
『知ってる?』”誰よりも楽しむ人”メイぷる子さんをご紹介します♬
みなさん、
おはようございます😊
素敵な週明けをお過ごしでしょうか。
それでは、毎週月曜日投稿中。
恒例の『知ってる?』企画より今回は、
”誰よりも楽しむ人”「メイぷる子」さんを
勝手ながらご紹介させていただきます。
「noteは楽しんだもの勝ち」を
モットーにされている
「メイぷる子」さん。
また、訪れる人に
安心できる場所、楽しんでくれる環境を
意識されてnote活動されています。

飼っていた猫「メイプル」ちゃんを
題材に作成されています♬
「メイぷる子」さんの初投稿は
2022年12月21日です。
しかしながら、
現在のアカウント運用前にも
note投稿されていました。
過去のアカウント名は
「めっぷ」さんです。
※過去記事は残されておりません。
日々の気づきや楽しかったこと。
面白い出来事など、
ご自身のプライベートをとおして
読者へ想いを届けていらっしゃいます。
現在も精力的に活動されている
「メイぷる子」さんは、
投稿頻度も高めです。
約2日に1回。
毎日投稿する週もあります。
ここからは、
「やさしさオーラ」を感じさせてくれる
「メイぷる子」さんを3つの魅力から
分析して、皆様へご紹介いたします。
「メイぷる子さんをもっと知りたい!」と
思わせられるように全力で
PRさせていただきます。
「メイぷる子」さんに
興味を持っていただけた方は
ぜひとも、「メイぷる子」さんを
フォローお願い致します🙇♂️
では、いってみましょう(^^♪

✔「メイぷる子」さんの
3つの魅力♬

読者の皆様に知ってほしい
「メイぷる子」さんの3つの魅力を
ご紹介します。
①noteを楽しむ姿勢
②二人称視点の申し子
③心温まるイラスト
以上の3つです。
ひとつずつ解説します。
①noteを楽しむ姿勢

「メイぷる子」さんの最初の魅力は
”noteを楽しむ姿勢”です。
「noteは楽しんだもの勝ち」を
キーワードにnoteライフを過ごされている
「メイぷる子」さん。
上記の言葉は、大切な人からもらった
素晴らしい合言葉です。
そして、
徹底してnoteを楽しむ姿勢を
つらぬき通す「メイぷる子」さん。
心から尊敬しております。
noteの投稿やコメントのみならず、
紹介記事、マガジン追加など
noteを余すところなく活用されています。
「どうすれば、noteを楽しめるの?」
と思われている方は、まずは
「メイぷる子」さんの記事へ触れてください。
そこに答えが載っていますよ♬
②二人称視点の申し子

「メイぷる子」さんはnote記事内で
多くのエッセイを投稿されています。
とくに気になるのは
“二人称視点”を巧みに使った文章です。
二人称視点とは、
自分と”あなた”のみで構成された視点です。
とにかく
「メイぷる子」さんは対話が上手い!!
これは「メイぷる子」さんの
感受性の豊かさあってこそ。
相手の気持ちや考え方を
ご自身の考え方とまじえて
見事に表現されています。
人物のみならず、動物や植物など
さまざまな対象をもとに
二人称視点で物語を綴っていらっしゃいます。
ぜひとも、
皆様も一読いただければ幸いです。
③心温まるイラスト

「メイぷる子」さんの3つ目の魅力は
”心温まるイラスト”です。
文章力はご存知のとおり、
絵心にも素晴らしい才能を
お持ちの「メイぷる子」さん。
一言で完結させていただくと…
「上手い!!」
色鉛筆の淡さ加減や
水彩画の独特なセンスは
絶妙の一品!
また、
温かみ溢れるイラストは
見る人の心を
やさしく包み込んでくれます。
一見の価値ありです😆
* * * * *

✔知ってほしい
「メイぷる子」さん

「メイぷる子」さんを
3つの魅力によって
ご紹介させていただきました。
①noteを楽しむ姿勢
②二人称視点の申し子
③心温まるイラスト
以上の3つです。
今回ご紹介した3つの魅力のみならず、
ほかにも素晴らしい魅力をお持ちの方です。
とくに「noteを楽しむ姿勢」を
大切にされている「メイぷる子」さんの
活動は多くの人の参考になると思います。
「自分から楽しむ」姿勢を持つことは
当たり前のようで難しい。
人生、生きていれば山あり谷あり。
本当にいろんなことが起こります。
それでも、小さな幸せを見つけて
そこから「楽しむ」姿勢を掴むのは
才能のひとつだと感じます。
ぜひとも、今後の
「メイぷる子」さんの活動を
追ってみてはいかがでしょうか。
それでは、また。
失礼します。
「メイぷる子」さん
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
