記事のストックは心の余裕を生み出す
絶賛、毎日投稿中のshogoです。
わたしだけではなく、多くの人が
毎日投稿を続けていらっしゃいます。
そんな毎日投稿の猛者たちが、
間違いなく実践されていることがあります。
それは…
「記事のストックを作る」です。
記事のストックとは、わたしのばあいは
断片的に作られた記事を指します。
箇条書きで
文章の外枠のみ(段落や言いたいこと)
を書いた状態です。
どうして、
記事のストックを作るのか?
それは
記事のストックは
心の余裕を生み出すから
です。
今回は…
毎日投稿に挫折した人。
書き続ける方法が知りたい人。
記事をどう書けばいいのか迷っている人。
そういった方に”記事ストックの大切さ”に
気付いていただければと思います。
✔記事のストックを作る
メリット
記事のストックを作るメリットは、
”3つ”です。
①書き出す出力のお手軽さ
②たくさん書いているという満足感
③書きたい気持ちを高ぶらせる
3つのメリットによって、
毎日投稿への心の余裕を生み出します。
とくに、ポイントは
「①書き出す出力のお手軽さ」です。
理由を説明します。
✔ゼロからイチが
一番しんどい…
先日、コチラの記事を投稿しました。
書き出したいテーマは
手元にあったにも関わらず、
なにも書けない自分がいました。
このときは、ほぼ無理やりに
自分を奮い立たせて書きました。
「なにも思い浮かばない」という状態は、
あせります。
脳内で同じことを考えて
ループしちゃいます。
ひたすらに、
真っ白なテキスト画面を見続けるだけ…
「やばい…やばい…なにか書かなきゃ…
でも、なにも思い浮かばん」
しょうがないから、
見切り発車でGO!します。
気がつけば、1000文字の記事は
出来上がったのですが…
毎回、これは…
正直にいって、
しんどいです( ;∀;)/
真っ白なテキスト画面を見ることほど、
プレッシャーを感じるものは
ないのかもしれません。
それよりも、少しでも文章がある
「ストックされている状態」のほうが
書き出しやすいです。
✔行動しやすい
記事のストックがあれば、
行動しやすいといえます。
穴埋め状態なので、書き足しながら
論理的に破綻していないか確認できます。
さらに一度でも書き出せば、
調子づいて、完成まで書き続けられます。
複数のストックがあれば、
自分が書きたい記事から書けます。
また、一回の書き出しで
ムリして完成形まで持っていく
必要はなくなります。
※わたしのばあい、
投稿すべき時間帯を決めているので
時間帯に合わせて記事を選択し
完成形に持っていきます。
まさに「記事のストック」は
心の余裕を生み出してくれます。
✔少しでもいいから
書いてください
「記事のストック」があれば、
なにも思い浮かばない状態を回避できます。
「記事のストック」があれば、
書き出しやすく、さらには
「また書きたいな」と思うようになります。
「自分は完璧に書かないと
気がすまない」
そういうふうに考えると、
なかなか一歩が踏み出せません。
それよりも、
「少しだけ…少しだけ、書いてみよう」
と書き出してみる。
そして、書いてる途中で
「あれ?ちょっとおかしい」と思ったら、
そこで立ち止まってください。
途中でやめた記事はストックにして、
またあとから書き出せばいいだけ。
最初から「すごい記事を書こう」
とするから、肩にチカラが入って
書けなくなります。
軽い気持ちで
「今日も記事ストックを増やそう」
ぐらいで丁度いいんです。
膨大な記事ストックは、あなたに
心の余裕を生み出してくれますから。
では、また。
失礼します。
‐過去のおススメ記事‐
✔完全にやめると習慣はストップする
✔ときどきやるより、
毎日やるほうがカンタン
✔その場しのぎの人生を歩む人に向けて
サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!