![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56876331/rectangle_large_type_2_10c294e57c3d57c823f6dcba89595de3.png?width=1200)
人生の棚卸しのススメ。ブログに自分の人生すべてを書くと「自分という人」を深く知るきっかけになった。
毎日ブログを書き、もう少しで100日が経過します。
自分の人生を振り返っていると、自分の見え方が変わってきました。
今回は、自分の人生をnoteに書きながら思ったことをまとめてみようと思います。
人生の棚卸しのススメ
自分の人生が肯定される
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56875988/picture_pc_9d725fc6a6da6a98b5dadf408082cd55.jpg?width=1200)
自分の人生で良かったことも辛かったことも、生まれてからの出来事をすべて記事にして、マガジンにまとめています。
記事を書く度、たくさんのスキや、様々なコメントをいただきました。
自分の辛かった経験や、チャレンジした経験ほど、たくさん読まれていると感じました。
僕と同じようにいじめにあったり、悩みを抱えていたり、勇気のいるチャレンジをした人に読んで頂けたのかなと思いました。
自分の人生を包み隠さずオープンにすることで、多くの人に共感していただき、自分の人生が肯定されることを知りました。
自分のことを深く知れる
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56876049/picture_pc_e23f21bd687336001d184c0e029aa8a1.jpg?width=1200)
自分の人生をすべて記事にすることで、自分には意外な強みがあることを知りました。
ポケモン、縄跳び、消しゴム落とし、犬の散歩、バスケ等など、僕はどんなことでもやり始めると止まらない性格です。
これらを客観的に見ると、どんなことでも夢中になれる集中力と、やり始めるとある一定水準まで極める継続力があることを知りました。
自分からすると大した経験ではなく、ただ好きなことを好きなだけやっただけでしたが、「すごい」というコメントをいただき、評価していいことなんだと知りました。
「僕はどんなことでも極められるんだ」という自信に繋がりました。
誰かの役に立てる
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56876144/picture_pc_f978509f99242b45149cd71feb299203.jpg?width=1200)
自分の人生をさらけ出すことで、これまでにたくさんの人から、様々なコメントをいただきました。
・とても参考になりました。
・心の勉強にもなりました。
・こんな記事書いてくれてたら泣いて喜びますね‼️
・自分の母の事を改めて大切にしようと思いました!
・温かい気持ちになりました☺️ありがとうございます♪
・本当に、勉強や色んなことに応用できそうですね!
・ドロップキックは面白いです!笑笑
・一年で200本、すごいですよね!
・『岡山あるある』よ〜く分かります^_^
・素敵な記事拝見させていただきました。
・私も18の時にお芝居の勉強をしていたので、すごくグッとくるものがありました。涙
・爆発的な行動力!恋の力はおそろしい!(笑)
・どれも楽しく読ませていただきました。
・なつかしい、いい映画!ありがとうございます。
・俯瞰してみるって大事ですよね!わたしも意識してみよう☺️
・丹田、懐かしい😁。久々にその言葉を聞き(目にし)ました。役者あるあるの記事も、頷くことばかり。
・1つの物を大事にできる方はきっと人付き合いにおいても1人の人を大切にされているんだろうな、と勝手に思ってしまいました。素敵なお話ですね。
・素敵な曲を紹介してくださってありがとうございました。映像がひとつのドラマになっていてひどく感動しました。
・同じく役者として生活できることを目標としていた身として共感すること多く、楽しく拝見しております☺️これからも更新される記事楽しみにしてますね⤴️
・似たような経歴をお持ちで、親近感わきました
僕はたくさん経験をして、人の役に立てる人生にしたいと思っていました。
こうやって自分の人生経験が人の役に立っていると思うと、とても嬉しいことです。
読んでくださった人の楽しみになる記事を書くためにも、もっとたくさん経験を積もうと思いました。
今ではブログを書くことが、僕自信の日々努力するエネルギーになっています。
まとめ
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56876200/picture_pc_cc3b6223ba6a11c26d99ea1294174fbc.jpg?width=1200)
やると決めたら毎日続けようと思って書き始めたブログが、ここまで人の役に立ち、巡り巡って自分のためになるとは思いませんでした。
ブログを書かれている人は、人生の棚卸しとして、これまでの人生を振り返ってみるのはどうでしょうか。
これからも引き続き、まずは1000記事を目標に、記事を書き続けます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
◆自己紹介はこちら♪