
夜活 chapter.1
朝活、というか、
個人的にやろうと思ってた
モーニングルーティンは、
ほんの少しの意識で
身体が動くようになった。
ところが。
夜活、ナイトルーティンが
全然できてない。
一応、ナイトルーティンとして
これと、これと…って
やりたいことは書き出してある。
けど、ほぼ毎日、寝落ちてるせいで
何ひとつできてない。
新月と低気圧
1/22は新月。
— 櫻井 大典📕新刊『ゆる~く、ととのう こころ漢方』発売中✨ (@PandaKanpo) January 21, 2023
新月は、気血が不足しやすく身体が弱る低迷期。疲れやすく、たっぷりと睡眠を欲します。エネルギーも血も不足する『気血両虚(きけつりょうきょ)』の状態なので、静養が大切です。
新月の時期は疲れ、手足の冷え、食欲不信、消化不良などが。気血を補い、とにかく休むことが重要な時。 pic.twitter.com/EaGCUGOku4
【新月+爆弾低気圧が重なる!】
— CoCo美漢方 田中 友也です。 (@mococo321) January 21, 2023
1/22は新月+全国的に爆発的に気圧が下がり、めっちゃしんどい1日になると思います。
しかもその低気圧は翌日まで。
今日から出来る事は
・無理しない
・お風呂にゆっくりつかる
・早く寝る
・冷やさない
・あっさりご飯
・諦めか覚悟決める
です!#全部気圧のせい pic.twitter.com/kd8ZOeyrnf
Twitterでフォローしている
養生師、櫻井 大典さんと
漢方相談薬局の田中 友也さんの
ツイートをTLで拝見して、
あ、今日は頑張らないでおこう、と。
のんびり早めに
常に「あれしなきゃ」
「これしたい」
「それどうしよう」
「どれからやればいい?」な状態で
日々過ごしていることがわかる。
今日は、そういうの
意識的に考えないようにした。
湧いてくる
「ああ、そうだ、これもしなきゃ」は
華麗にスルーして、
必要最低限のことに集中。
まず、夕飯の準備。
料理する前に、
食器を洗ったり、片づけたり。
冷蔵庫をみて、
残り物で何が作れるか調べて。
そんな工程をいつもより
2時間早く始めた。
おかげで焦ったり、急ぐことなく、
のんびりとこなせた。

気持ちの余裕って大事だよなあ。
余裕のない過ごし方してたなあ。
可愛いはつくれる!っていうけどさ、
余裕もつくれる!って実感した。
本日の夜活
●入浴
洗うより、
身体を温める、
くつろぐことを優先。
どーでもいいことだから
ここは読み飛ばしていいよ。
私、入浴剤マニアで、気になる入浴剤は片っ端から試したい人だけど、そんな財力ないから、とりあえずホームセンターで買った「温泡」を使ってて。旦那も気に入ってるからさ。この間、買ったのが「こだわり森」ってやつで、4種類の森の香りが箱に入ってて、その中の「針葉樹の森の香り」ってのを湯舟にポチョン。そしたら、ハーバルブルーの湯色がめちゃ綺麗だった!しかも、爽やかなすっきり感もありながら、深みのある落ち着い香りで、めちゃくつろげた!これ単品で売ってるのかなあ?リピしたいなあ…
なぜか最推しのライブに行くと、
ファン友達からもらうのが、
フェイスパックの「LuLuLun」
どなたにもらったのか
忘れてしまったけど(ごめん)
赤いやつ(たぶんワンナイトレスキュー
濃密保湿だと思う)を使用。
私は、お風呂で
フェイスパックすることが多い。
温まって肌が柔らかくなるのと、
湯気で毛穴が開くのと、
浸かってる時間がフェイスパックに
適した時間だから(約15分)
フェイスパックをパッケージのまま
湯舟に浮かべて温めてから顔に乗っける。
そうすると、浸透力が高まるって
何かで読んだ。何かで。
バスピローなんてもんは
持ってないので、最推しの
グッズ福袋に入ってたネックピローを
首に装着して湯舟に浸かる。
ネックピロー濡れるけど、
パイル地のカバーだから洗えるし、
中身はビニール製だから問題ハ無シ。
●全身ケア
今、まさにこの最中なんだけど…
真面目ちゃん👼「だめよ、だめだめ。
何時だと思ってるの?
もう深夜1時過ぎ。
思い立った時に書き残したいって
気持ちはよくわかるけど、
せっかくの夜活が台無しよ。
早く寝るんでしょ?
引用したツイートにも書いてあったよね?
さあ、もう寝ましょう」
我儘ちゃん👿「ちっ、わかったよ。
寝ますよ、寝ます。おやすみー!」
真面目ちゃん👼と
我儘ちゃん👿の葛藤劇が
私の中で繰り広げられた結果、
寝ます。
おやすみなさい。
