マガジンのカバー画像

アリス九號.

13
祝公式💮アリス九號.
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

第一回 Vo 将 |将さんの言葉紡ぎ 「革命開花-Revolutionary Blooming-」

・ご挨拶
今日和。将です。

アリス九號.公式note初更新になるんじゃないかな?ということで、
よりふかーーーく濃密な記事を更新していけるように頑張るぞい。

私のnoteはですね、宣言していた通り、
まずはアリス九號. Vo将 一つのスキルである
「言葉」
についてフォーカスしてお送りしていきたいと思います。

みなさん。「言葉」っていうツールをどのように捉えていますか?

当たり前に使ってい

もっとみる
00:00 | 00:00

アリス九號.10月23日「革命開花」ついに発売日。
Dメロが高くて歌えず、途中まで(フェイドアウト処理したかった...)
階下で工事中のため、雑音が入らないようにヘッドホンマイクにてRec。
Garagebandを使っているので一応ステレオ音源。
ヴォーカルトラック控えめにしたけど、リズム感と滑舌の悪さはごまかしきれてない。音質はリバーブ等で調整したけど、EQは未使用。
7テイク目なので声が疲れて

もっとみる
将くんの歌詞

将くんの歌詞

今日(10月7日)

本命のアリス九號.公式noteが

開設されてから

初めてのコンテンツが投稿される日。

それに間に合うように、

自分のnoteも更新しようと

今までの流れと現況を

書きました。

アリス九號.公式noteの

第一回の記事は、

ヴォーカルの将くんによる

言葉についてのエピソードと

新曲「革命開花」の歌詞解説でした。

歌詞解説は凄く嬉しいですね。

将くんの歌

もっとみる
音楽と共に

音楽と共に

Chapter①:my past background

初めて自分の好きなライブへ
行ったのは、8歳。

亡父が連れ添ってくれました。

自分ひとりでライブへ
行き始めたのは、16歳。

翌年には自分のバンドも組んで
ライブ三昧でした。

自分がステージに立つより
裏方に回りたいという希望から

某音楽事務所の手伝いをするように
なって業界入りしました。

事務所に所属していないインディーズバン

もっとみる