見出し画像

努力だけでは育たない子もいるんだよ ~子が嫌いな親が、そんなに悪いのか~

娘のリスカを初めてきいた4年前。。。わたしは、悲しかった

何に例えていいのか分からないくらい、哀しかった
あの悲しみの正体が、ず~~~と分からなかった

今年の秋ごろ、娘のくちから「4人の人格が居る」と聞いたとき。。。



わたしは、攻撃されている と感じた


何でだろう?
とうとう、わたしは気が狂ったのか?

姿かたちもわたしにソックリな、わたしの娘
反対を押し切って産んだ娘
自分の人生を投げうって育てた娘

そんな命よりも大切な娘が、わたしを攻撃などするはずがない!!

どうして、そう思う???
もはや、わたしの頭がおかしいんだ・・・

何をやっても『実感のない』日常生活が1か月近く続いた

起きない毎朝!
勉強をしない毎日!!
スマホだの
イラストだの。。。
もはや、拷問だ

ある朝、当り前の顔で寝ている娘をみてクールに思った

あの時、

本当に殴る蹴るをしておけば

今こんなにも苦しまなかったんだろうな。。。。と、

昭和の子育ては、『暴力』なんて親の懲戒権として当たり前だった
怖かったけど、普通だった

親の言うとおりに従うことが当たり前だった

でも、わたしはそんな親子関係は嫌だった

わたしの親は『理想の親』を演じていた
大人になって【親もただの人間】と感じた時に
「情けない人だな~」とガッカリした

なぜ?本当の自分でわたしに接することをしなかったのだろう
どんなに、無様でもカッコ悪くても、誠の姿で接することができない程、
おそらく、自分に自信が無いのか。。
と哀れに思った

わたしは、そんな親になりたくない!!

だから、弱音も吐いたし
意見も聞いたし
調子に乗った吹聴もした

娘の前では、安心して自分でいられた

なぜなら、わたしは娘に愛されている自信があったから
わたしは、娘の必要とされている自信があったから

だけど。。。。


娘は、わたしの苦しみなんてどこ吹く風で自堕落な生活をしている
わたしが、尻拭いをすることが当たり前の顔をして寝ている顔が

憎らしかった

大事に育てても、
「殴る蹴るの暴行を受けて逃げてきました」って交番でウソを平気で言うんだよね

ウソでも、子どもは信じられて保護されて
やってないわたしは、咎められたよね

話しは前後するけどさ・・・
ど~せ。やったことになってるんだったら、やっても問題ないよね

気持ち良さそうに8時過ぎでも寝ている娘を蹴ってみた

わたしは、罪悪感を感じるのか?

人間って、理性の一線を越えたらどうなるんだろう?

夫も、娘も、『わたしの思う理性』をガッツリ超えている
だけど、のうのうと生きてるよね
一線を越えたら、人生やり直せないと思って57年生きて来たけど
夫も娘も平気で生きてるよね。。。。

冷静に頭の中ではそう考えていた

結果


蹴っても娘は平気で寝ていた

答えは出た
別に相手は何も感じないんだ
わたしの、我慢や努力は無意味だったんだ。。。
へ~~

あれから、1カ月弱が経って気づけたこと

人って、誰かを嫌いになるけれど。。。

「わたしはあの人が、嫌い」ってめることには
とてつもない勇気がいる

口にするには
大変重い覚悟がいる

子が親が嫌いというのも、なかなかのハードルだけど

そのは。。。。黒部ダムの壁くらい高いと思うよ

だけどさ、、、、
そこを超えなきゃ 生きていけない人も居るんだよね

人間のできる事じゃない と言われても
成さなきゃ生きていけない人も いるんだよ

自分の見えてる景色が全てじゃないし
きれいな景色だけが、尊いわけじゃないんだよね

わたしは、そのことに気づくのに57年もかかったよ。。。。

いいなと思ったら応援しよう!