![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158694045/rectangle_large_type_2_5c24d2f5b180c7d884a0bc890569006c.png?width=1200)
関東・甲信越の愛すべきご当地パン5選('24 10月更新)
長野の牛乳パンに群馬のみそぱんetc.、その土地やスーパーでしか入手できない惣菜・菓子パン「ご当地パン」。パッケージのかわいさ、ユニークな姿、誕生ストーリーを知るとあなたもハマるかも?おすすめご当地パンがあったら、教えてください。よろこんで買いに行きます。
【長野】「牛乳パン」
![](https://assets.st-note.com/img/1729424791-Y15JTS2PbMhAKjXo39sNwB70.png?width=1200)
朝買っておいて観光の合間に大きな口でほおばるシアワセ
![](https://assets.st-note.com/img/1729513760-NaGoOkL78H251qtAvnhxJpBU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729513760-MxshidXCzAVc0qQTot6Jnbmk.jpg?width=1200)
戦後、伊那のベーカリーがバタークリームをパンに挟んだのが発祥
今や長野を代表するご当地パン、銀座NAGANOで買えることも
【長野】ピクニック「上松あんぱん」(長野市)
![](https://assets.st-note.com/img/1729593718-7QEGUvrXIqpaDgmVctLjokNl.jpg?width=1200)
あんこ好きにはたまらない一品
![](https://assets.st-note.com/img/1729593718-BTD8yRcPQmMhzUoxSFfGWNj1.jpg?width=1200)
ご当地パン好きだからと友人が買ってきてくれました
【群馬】フリアンパン洋菓子店「みそぱん」(沼田市)
![](https://assets.st-note.com/img/1729416855-QdBGtYN82jAflIkmEbOKDMrh.jpg?width=1200)
フリアンのみそぱんはやわらかフランスパン
和洋折衷あまじょっぱさがクセになる
![](https://assets.st-note.com/img/1729416855-QbRvVI4un8l1Yi0JM5KZysBO.jpg?width=1200)
店舗のほか、スーパーやお土産売り場で出会えます
【茨城】グリュイエール「栗甘食」(笠間市)
![](https://assets.st-note.com/img/1729416556-JOMEar3c0wQWXjmHV5TK8Uno.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729416556-akbiGR2wK3SJCmztMXPo7Hng.jpg?width=1200)
モンブランはもちろんおいしいですが
栗甘食なら遠方に持ち帰りやすくておすすめ
【千葉】ぱん茶屋「うなぎぱん」(成田市)
![](https://assets.st-note.com/img/1729517279-9CTjdaevFuPNlqJXYoSWHrp5.jpg?width=1200)
海苔や山椒、鉄砲漬け(成田のお漬物)の風味と食感も楽しい
![](https://assets.st-note.com/img/1729517279-rvkGTpoExQjynmBYUeC7RHP8.jpg?width=1200)
成田山新勝寺の参拝客にふるまうため、うなぎが名物に