見出し画像

【雑感】今年買ってよかったもの

年末の振り返りタグを活用してみることにします、そんな今年残り3日。さすがに3行日記の範疇には収まらないので…

ダントツで、まず、こちらでした。二本足のかんざし。あのあと、noteの記事も参考にして、楽天市場でサージカルステンレスのものも買いました。いま使ってるのはそちらがメインです。

右のを楽天市場で購入。
これだとわかりにくいけど、
色はピンクゴールドなんでした。

あのあと1本のものはまだ試せてないけど、二本足でも断然楽で、シュシュをほとんど使わなくなりました。難点があるとすれば髪を切るタイミングを完全に逸したことです(^_^;)4年目に突入してしまう。

ふたつめ。
5月に行った、埼玉県立近代美術館のスーベニアショップでたまたま見つけて買った、バングラデシュサリーの生地のトートバッグ。柔らかい生地なので、小さなショルダーバッグのポケットにも入るというところで、結構使いました。生地が薄いのでもちろんスーパーでのお買い物には向かないけど、雑貨屋さんや文房具屋さんでちょっとしたものを買ったときとか、すごく助かりました。

大きさはB5サイズほど、マチなし。
ふんわり手触りも好きなのでした


みっつめ。フィルターインボトル。プラスチックでできた、ポータブルサイズのものが、特に夏場に大活躍でした。水出しのお茶はナマモノなので、クルマに置きっぱなしは厳禁なのはもちろん、あまり暑い思いをさせないように気をつける必要はありましたが(保冷機能はない)、出先でお水を足していただいたり、夏のお茶ぐらしがほんとにはかどりました。

お茶っ葉入り過ぎなやつ(汗)

わたしはこれ、タイッツーでお世話になっています、山形は米沢市のお茶屋さん「茶蔵」さんのウェブショップで買いましたが、先日当地のお茶屋さんに行ったら同じものがありました。あと、1リットル入るガラスのフィルターインボトルは、娘。に毎朝もたせる麦茶づくりにこれまた大活躍でした。
余談だけど、茶蔵さんだけでなく、ルピシアさんとかお茶を茶葉で買うことが増えたぶん、カフェに行く回数が激減しました(^_^;)。おともだちにお茶も送ってもらったなあ。スタバとかドトールとかよく行ってたんですけどね、いまはうちでお茶淹れるほうが落ち着くわー、となってます。

さて、明日は何をテーマにしますかね(^_^;)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集