![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29633532/rectangle_large_type_2_0e0ecde23bccff540af07545b92e45ff.png?width=1200)
他のお客様がどうのより、「あなたのために」
【人見知りCAコミュニケーションTIPS】 #023
<他のお客様がどうのより、「あなたのために」>
サービス業においても、
相手に手間をかけたり
面倒なことを
お願いしないといけないことも多い。
特に、クライアントや依頼先の場合など、
立場上、強く言えなかったり
遠慮してしまったりすることも。
機内の場合、
分かりやすいのはシートベルトを締めることや、お酒の提供。
さらに、今の時期は暑さで
顎マスクにしてしまったり、
そもそもマスクをしていなかったり。
そんな時、
『他のお客様のご迷惑になりますので』
『他のお客様のために、お願いします』と
伝えても、その人にとっては関係の無いこと。
あなたの安全のために、
あなたのお体のために、
と伝えることで
受け取り方もかなり変わるはず。
#自己紹介
#コミュニケーション
#ビジネススキル
#会話
#コミュ障
#人見知り
#研修講師
#コミュ障CA
#人見知りCAコミュニケーションTIPS
#美槻はるか