広島県|尾道
2024年2月20日 火曜日
広島県尾道市にいます。
尾道に来るのは5年ぶりくらいです。土地勘というか、道をほとんど忘れてしまいました。朝は千光寺の方へ行ってみることに。もともと歩きのつもりですが、8時なのでロープウェイはまだ動いていません。
小学生が階段をゆっくりと上っていました。私は景色を眺めたり、写真を撮ったりしながら。追い越し、追い付かれをお互いに繰り返しながら、下から上までしばらく一緒でした。この階段を毎朝上るのはちょっとしんどいですね。
ホテル兼カフェのみはらし亭まで来ました。
光が良い感じに入っていて、薄暗さもあって良い雰囲気です。覗き込んでしまいました。休憩には早いのでスキップ。後で降りてきた9時半には、札がCloseにされるところでした。
だいぶ上の方まで来ました。下の方が全然見えません。
少し前に降った雨のせいか、霧っぽいです。雲のうすいところから一瞬、日の光が差して、あたたかな雰囲気になりました。
崩れなくきれいな蜘蛛の巣を見つけました。真ん中に。ここまで完全なものはなかなか見かけません。
このカメラとレンズはどこまで写るかな?と意地悪というか興味本位というかで、見つけると撮る被写体です。絞り開放f1.7で曖昧さなく写っています。そして、距離があったので2倍位にズームインしてクロップして掲載しています。フォーカスはオートでは難しいのでマニュアルで。
しっとりとした雨の感じがどのように写るかなと撮った写真です。一番上の松はわかりやすい。
頂上の展望台に到着です。
ソリッドで直線的なコンクリート面と鉄の柵。光が差して水たまりに写り込んでいます。コンクリートの表面の質感が良く出ています。
こういう状況は好きでいつも撮ってしまいます。メインの被写体はどこへやらという感じです。
ちょうどロープウェイが動き出しました。空は真っ白ですが、少し温かみのある色をしています。
あいにくの天気ではありますが、見晴らし良く、高いところは気持ち良いです。
東は暖色、西は寒色な光でした。ホワイトバランスはマニュアル固定です。
この展望台、直線と曲線のきれいな建物でした。見ても、歩いても気持ちが良いです。隙間からパノラマ的に見える景色も良い感じですね。
これから引き返して、下っていきます。
尾道はやっぱり路地歩きが楽しいです。行き当たりばったり目的地を決めずに、気になる方向へ進みます。
宝土寺に辿り着きました。このあたりで朝の散歩は終わりにします。
お昼というか10時でちょっと早いのですが、歩いてお腹が空いてきたので、尾道ラーメンのお店しょうやへ。この時間からでも開いていて、Google Mapで評価の高いお店でした。
味玉付きラーメンとチャーハンのセットを注文。どちらも濃いめのしょうゆ味で美味しかったです。ごちそうさまでした。
商店街を抜けて一度帰ります。
夕方に海岸沿いを歩いてみます。
船やクレーンが雑多にある景色です。個々のオブジェクトが出来るだけ重ならない位置を探して撮影しています。特に理由がなければ、水平垂直を正しますが、ここでは左下から右上への奥行き感を出したくて、やや斜めがしっくりきました。
こちらも色々なものが浮いている景色です。動いている船も含めて、どれかひとつの船に注目がいかないような位置に来たタイミングで撮影しました。それでも右下の青い船が一番目立ちますが。
手前の足場、海、向こうの島、空の4面的な感じにしたかった写真です。
尾道駅のあたりまで行き、引き返しました。
海岸沿いを歩きながら、何艘ものフェリーが向島との間を行ったり来たりしているのを見ました。歩き、自転車、バイク、車の人たちが渡っていきます。船が生活インフラとして、こんなに身近な場所って他にあまり見たことないなと思いました。距離は短いですが、車でも100円とかのようですし。
朝は千光寺、夕方は海岸沿いと適当に目的地を決めて歩きました。いつもではありますが、目的地への行きや帰り道の途中で、何かに出会えないかなと期待してカメラを持って出かけます。同時に、何もなくてがっかりするかもしれないと不安な気持ちもあります。それでも結局、何も撮らずに帰ってきたことはありません。まあ今日もそうでした。
今日のスポット
今日のカメラとレンズ
今日も雨が降るかもしれないため、Q3 / Summilux 28mm f1.7 ASPH.で撮影しました。ひどいわけではないですが、降ったり止んだりで選択としては良かったです。
久しぶりにNoctilux-M 50mm f0.95 ASPH.でも使おうかなと、一瞬頭をよぎりました。ですが実際には、尾道の狭い路地やお寺を撮るには広角レンズがちょうど良かったです。何をどう撮るかにもよりますが、50mmレンズでは撮りにくかったと思います。
それと、一時シャッターダイヤルが1/2000になっていたことに気づかず、しばらくの間そのまま撮ってしまいました。特にラーメンの写真は屋内で、野外ほど光がないため、ISO6400に。ノイズが多かったのでDXOのPureRAWを使うとかなり改善されました。Mよりもダイヤルの回転がゆるいため、少し気をつけないといけないなと思いました。と同時に、失敗失敗しても後処理で解決する方法もあり、なんとかなるのを実感です。
このレンズ、積極的に絞り開放で撮りたいなと思っています。ただ、空が白いこともあり開放では色収差が出ることが多かったです。とは言え、軽微なので後処理で直してしまえます。