![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139521271/rectangle_large_type_2_fffda5e4ac40c5f95f62b080eed53b52.jpeg?width=1200)
大分県|鶴見と弥生
2024年5月3日 金曜日
こんにちは。大分県佐伯市に来ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714834670713-FTUUJ3ChnT.jpg?width=1200)
朝は鶴見の鶴御崎へ。
九州最東端です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832213102-hgIXgsnzxq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832214029-LvT04qL4S1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832215005-CiET4iMMTn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832215722-AkgkTs7s3o.jpg?width=1200)
とても静かなところです。
通り過ぎていく船のエンジン音と鳥のさえずりだけが聞こえます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832216565-eAplEmECeI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832216849-4vD9uqLyFI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832217585-3YVPpmySD8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832219063-UEhDPwO7vy.jpg?width=1200)
兵舎跡や砲台跡なども近くにあり、歩いて回ることができます。
少し曇りのため、林の中はやさしい光が差しています。
今日も光が拡散するフィルターを付けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832261501-wwKySRhGrG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832908671-DwVcWxkN2N.jpg?width=1200)
少し車で移動。展望ブリッジに来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832259536-cgYzocaAHw.jpg?width=1200)
先ほどより高い場所。
ここから灯台を見下ろせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832262454-tR6QgMWSHP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832264221-efWfoQjTLB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832314846-W7vyJk5wy2.jpg?width=1200)
先端からの帰り道。
![](https://assets.st-note.com/img/1714834557639-nozWk9gTf5.jpg?width=1200)
下梶寄海水浴場に寄ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832343878-VKkC0HgXwc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832344810-pD8wXPqEPg.jpg?width=1200)
好きな雰囲気の砂浜です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714834611094-ZC8xUYqPaQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832451050-5sIvnzGDEl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832451102-RR6hJQeXPA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832451611-MfZs9zEDBn.jpg?width=1200)
近くに資料館になっている古い建物があります。
砂浜と建物と合わせて、このあたり雰囲気良く感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714833748596-6kBLOTa557.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714833748849-5tr5tNweIb.jpg?width=1200)
宮ノ浦港へ。
このあたり小さな港がいくつもあります。
海に突き出た半島なので当然ですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1714833939337-0aQPoSGend.jpg?width=1200)
次は丹賀漁港へ。
昼過ぎです。
朝よりも日が出てきて気温高め。
釣り人も日傘を差しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832513833-KkwZQwIyxU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714834057223-vMrhxckAE4.jpg?width=1200)
移動途中に良さそうな景色が見えて、何度か立ち止まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832525427-oLlmx0lCy7.jpg?width=1200)
午後は少し内陸の方、弥生に来ました。
海岸沿いに入浴施設がないためです。
もう少し先の大分市や別府市まで行けばいくらでもあるのですが。
夕方に山王公園を散歩してみました。
キャンプ場でもありゴールデンウィークなためか賑わっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714832535506-RsHQm7yIMC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714832535602-Xd4REYqUaj.jpg?width=1200)
海ではなく久しぶりの川。
緑の自然を感じられる気持ちの良いところです。
今日のスポット
今日のカメラとレンズ
![](https://assets.st-note.com/img/1714832160402-omb5BKAivN.jpg?width=1200)
Q3 / Summilux 28mm f1.7 ASPH.で撮影しました。
今日もNiSiのブラックミストフィルターを付けていました。沈んだ後の日の光を拡散する感じが良いなと思いました。