質問箱回答:私30歳、彼26歳で次が3回目のデートです。交際に繋げるためにはどうしたらいいでしょうか?
↑では「情報量が少なすぎる」という指摘をさせて頂いて、追加情報をいただきました↓
これだけ情報を与えてもらったなら、僕のアドバイスの精度も300%ぐらいになるので、僕がここで書いたことをそのまま実行してください。
そしたら確実に付き合えますし、結婚もその延長線上にあると思いますよ。
●ミツが分析する2人の関係発展性
まず、既にあなたは彼に女性として意識されていますし、おそらく次のデートで告白されます。
それぐらいあなたが説明してくれた彼の行動は「脈あり」のお手本のような行動だらけです。断言してもいいですが、100%の脈ありです。
他の方もぜひ覚えておいて欲しいのですが、質問者さんには男性の心をガッチリホールドする条件が揃っているのですよ。
①共通の好きな映画のジャンルがある(映画デートが無限にできる)
②デート中に沢山笑えた
③お互いの仕事に対する理解がある
④仕事に関する深い話が出来る
⑤好きな漫画・趣味が同じ
⑥婚活サービスではなく身近な出会いで知り合っている
これだけの条件が揃うと、結婚を見据えた付き合いが出来る環境が整います。
なので、あなた方はお互いが最後の恋人になる可能性が高い超ベストカップルです。
●質問者さんの懸念点
①4歳の年齢差があると結婚を見据えた恋愛は出来ないのではないか
→彼はあなたの年齢を知っていますよね?その上でデートに誘っているのですから、年齢差は問題になりません。また、30歳を迎えた女性が結婚を意識しているのは誰でも知っています。
なので、彼があなたと付き合うとしたら、必ず結婚を意識してくれます。
しかし、意識だけでは絵に描いた餅なので、出来れば告白された時に何年ぐらい交際して結婚したいと思っているかお互いの意見を交換しましょう。
その他、年下男性と付き合うコツについて下記のnoteで超絶有益な情報をまとめているので、良かったら読んでみてください↓
②複雑な家庭環境であることを話せていない
→聞かれない限り話す必要ないです。
というか聞いてもないのに一方的に話されても交際のハードルが上がるだけなので、お互いにメリットがないです。
一年ぐらい交際して、ご両親に挨拶するタイミングで打ち明けたらいいと思いますよ。そもそも、あなたがアダルトチルドレンだろうが、共依存型の恋愛をしていようが、それ彼に関係あります?
彼に配慮して欲しいなんて思っていないですよね?
それってあなたが自分で克服しないといけないことなんですよ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?