![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95068330/110d31ad77c657d77eaddce5c69865c7.jpeg?width=800)
恋愛・セックス・人間関係・結婚生活など、日常のリアルな悩みにお答えしました。 過去の質問回答集を100本セットで格安販売します。 マガジンはvol601~700までの回答集を収録…
¥10,000
- 運営しているクリエイター
#やってみた大賞
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84074206/rectangle_large_type_2_1ac4994ae6ba63ca47e915a51f58204d.jpeg?width=800)
質問箱回答:1年記念日に彼からプロポーズされるフラグが立っていたのですが、どうもそうではなさそうです…プロポーズされなかった場合にどう動くべきか教えてください!
質問者さんからはこんな質問を頂いていました↓ 結婚観に対する擦り合わせが出来ていて、記念日にもクルージングを予約していたので、僕の中で記念日は「プロポーズされるフラグが立っている」と回答させていただきました。 今回は彼からプレゼントを聞かれて「アクセサリー」とか「花束」と伝えていたのに、「アウトレットでお互い欲しいものを買えばいい」と言われて意気消沈してしまったと。 記念日のプレゼントと婚約指輪は別でしょ。まず、前述の情報だけでプロポーズのフラグが折れたと判断するのは早
¥600
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83858531/rectangle_large_type_2_6ceeedd05633c2749cbb54964f9db7b5.jpeg?width=800)
質問箱回答:ミツは結婚式の準備で奥さんと揉めましたか?2人の意見が割れた時に折り合いをつけるコツがあれば教えてください!
質問者さんは彼氏と結婚式の話が出来ているということで、順調に交際されているのが分かりますね。 そのまま良い関係を続けてくださいね。 実は「結婚式の準備で揉める」というカップルは非常に多く、最悪の場合だと式をやめたり、婚約を破棄するところまで行きます。 質問者さんのようにガーデンウェディングと神前結婚式、まぁドレスか和装かの違いで意見が分かれるぐらいなら、基本的に男性が折れたら済む話なので揉めないのですが、結婚式にかける熱量が男女で全く違うので、具体的な話を詰めると、必ず揉
¥600