見出し画像

コロナ営業自粛で儲かり勝ち残るお店と弱っていくお店の違いとは

毎日2000文字・時々1000文字のmitsです。沖縄は沖縄なりに寒いです。そんな年末の那覇の飲食関連店舗は12/17〜12/28で、営業自粛を要請され、お休みになってしまい、僕にとってはこれから残念な10日間になります。

そんな中、国際通り界隈で定期でお邪魔している店を「定期巡回」してきました。あの店もこの店も張り紙をして、こんな感じ

とはいえ、やっているお店がありましたので、もちろん寄ってきました。僕の足で回った感じで1,2割のオープン率です。

そのうちの一つのお店は普段から「儲かっているなぁ」という小ぶりな8席しかない沖縄そばやさん、あるのはゴーヤチャンプルとかどこにでもある料理ばかりで料理もお酒も何も特質的なものはない。

でも、

支払い客単価が高いんですね。接客、トーク、楽しませる+商売根性がすばらしい。そのお店で「営業自粛はしないの?」と聞いて、いろいろ話してみると「なるほどね」ってことがわかりました。

勝ち、儲かるお店は、他所と同じことをやっていない

自粛している店舗は一言で言って「一人あたり/時間あたり/1営業日あたり」の粗利が低いから閉めている。下記に案内のPDFを貼りましたが48万円もらえる方がいいケースがかなりある。

自粛しない店舗は「一人あたり/時間あたり/1営業日あたり」の粗利が高いから開けている。

シンプルにこれだけですね。

12日間休んで48万円もらえても焼け石に水の多店舗展開、多人数雇用の店は問答無用で閉めざるを得ない。1経営体・1事業者に1支給ですから、そりゃ48万円ばかりもらってもね……。なので、今日の話に比較のベースが違うので、この話から除外します。

今日の話の主眼は小さな1,2人店舗

飲食店の多くは1,2人でやっている小ぶりな店舗ですが、その8割が閉めています。毎日の平均粗利が3,4,5万円程度なら「休んでタダでお金もらえる方がラッキー」って感じで閉めてしまうそうです。

一日4万円を大きく超える利益が取れていないお店ばかりってことで、店主が「みんなせんべろやってますよね」とぽろりと言ったのが印象的です。

せんべろは儲からない

そういうお店は皆「せんべろ/千円でベロベロ(お酒3杯+つまみ1品等)」をやっていますが、その店は?やっていないんですよ。ただのそばや。

まだまだ店主と話が続きました。話していて、気合いも違うし、根性も違うし、しかもちゃんとソロバンはじいているのと、たくましい。お酒飲みながらたくさん分析してしまいました。(笑)

で、こういう言葉に僕はしびれちゃうわけです。

「この年末のめちゃくちゃ儲かるときに自粛とか要請されて、ここを乗り越えたら、めっちゃ強くなるじゃないですか」って。

惚れるわ。で、こうも言っていました。

「次、また、何来ても怖くないし、また乗り越えられますよね」って。

多店舗経営、多人数雇用しているところは今日のテーマでは横に置きます。

本人+1人くらいでやっているお店で閉めている8割のお店に対して「80対20の法則」だよな、しょうが無いよね。」と納得する部分もありつつ……

✅ 根性がないこと
✅ 普段から他店との違いを生み出していない

のが残念です。

22時過ぎて決済すると協力金がもらえない

店主から聞いて、なるほどの情報。

22時超えての会計はアウトだそうです。paypay等やクレジットなどの電子決済は記録が残るので、22時過ぎて会計をしてしまうと協力金がもらえなくなるそうです。

22時までにお客様が退店している必要があります。お客様が退店後、片付けや閉店準備のため従業員が残る必要がある場合は、閉店が22時を過ぎても可としますが、ラストオーダーや、飲食の提供が22時までであっても、お客様が22時以降も店内にいた場合には申請いただけません。

弱い経営者は周りを不幸にする

僕は経営者で、一人型の事業をずっとサポート、応援してきたのに加えて、今回のことで、応援したいお店の「発見」の仕方が見えてしまいました。

僕は、経営者、事業者に関しては「弱きを助け、強きを……」まったく思わないのですね。なぜなら弱い経営者は周りを不幸にする根源だからです。

ある一時点で経営者として弱者であることはすべての事業者がとおる「時期」ですので「弱い」状態は仕方ない、悪くない、と思います。

でも、そこに居続けてしまい、突破・打破する気概とか根性とか挑戦とかが無い「弱い経営者・事業者」は周りを不幸に巻き込む、引きずり込み、それを悪化させる「病原菌」みたいなものなので、早くやめれば、潰れればいいのにとさえ思っています。

なので、応援したいのは、今が弱いか強いかではなくて、気概とか根性とか挑戦している経営者・事業者です。

この状況に立ち向かって根性出している、商売やるぜ!って気概のある店舗しか営業していないこの10日間、どんどん新規開拓していきます。そういうお店は(合う合わないはあるけど)凡庸ではなく、なにか尖っている。

そういうお店を応援したいです。そして、皮肉なことにそのお店には「行き場を失った人」が新規としてやってくる。

店主が言ってました。深夜帯、新規が多いって。「そこからリピしてもらうのは僕らの力量ですけど、今まで来ない人が来るのがチャンスです」って。

そして、協力金を超える売上げをたたき出して、また強くなっていく。

「そのお店」は、沖縄で濃厚関係者・濃厚接触レベル(笑)の人だけ一緒に行くことにしています。だって尖っているから合う合わないあるから。

まとめ

✅ 那覇は12/17〜12/28で、営業自粛を要請のさなか。
✅ その中でも営業を続けるお店は気概が違う
✅ もうけのポイントが多くのお店とは違う。
✅ そしてそういうお店がまた、強くなっていく
✅ 一方、閉めているお店はどんどん弱くなっていく
✅ mitsは、強い戦っている事業者が好き
✅ 「今」やっているお店は強いお店。

mits 西田

+++

◆mitsのプロフィール

このnoteの一番下にある♡ハートボタンを
押してもらえると嬉しいです!!

押してくれた方が誰か通知で分かるので、
めちゃ覚えることできます。

また、noteにアカウント持っていなくても
ログインしなくてもハート押せます。このちょい下にあります。

継続的に書いて行くモチベーションになるので
よろしくお願いします。
noteアカウント持ってる人はフォローして頂けると嬉しいです。

↓ パソコンなら

↓ スマホならこちらから

mitsのメルマガでも読みたい場合は

こちらをクリック  ↓
https://spro01.com/t/Et3vrWl.b.html

+++

#mits #フォロバ100 #フォロー返します #相互フォロー募集 #相互フォロー #毎日note #note毎日更新 #毎日更新 #毎日投稿 #ブログ #自己紹介

この記事が参加している募集

mitsです。毎日3000文字書いてます。共感・学び・面白いetc、その時は投げ銭的な「お金でのnoteのサポート」ではなくて、あなたのSNSでシェアしてもらえるとうれしいです。どこかで誰かに読んでもらえる僕の文章がペイフォワードされていると書く力になります。