![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128507368/rectangle_large_type_2_0994fb61def5d2ca06b69698c60f5aef.png?width=1200)
Photo by
picopiko
📖こんな夜は
またまた小川糸さん。なんだろう、エッセイをたくさん読みたい気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1705975129133-bCeRjwewIC.jpg?width=1200)
毎日寒いからか、ゆったりと生活できているからなのか、小川糸さんの
エッセイに惹かれて数作目。(エッセイ系は落ち着いて読みたい)
今回はベルリンでの暮らしも少し描かれていて、海外の暮らしを覗くことが
好きなわたしは読みながらウキウキしてた。
「ノーザンライツ」オーロラのはなし。わたしもイエローナイフに
オーロラを見に行ったのだけど、糸さんと同様白い煙のような光景を
経験したのみ。写真で見るとすごく綺麗で不思議に感じたのを思い出した。
「天国耳」わたしは恐らく天国耳。あまり音が気にならない。人の音も。
良いことだと思っていたのだけど、わたしが気にならないせいで自分の生活音にも
無頓着だった。彼は音に敏感なので注意されてしまう。
自分はおおらかだと呑気にも思っていたけど、自分が気にしないから
人も気にしないだろうと横着な面に気付かされた。
自分は気にしないけど、他の人の気持ちを考えて暮らそうと心を改める
きっかけになったので彼に感謝。
糸さんのように、川のせせらぎを流していたのだけど
どうしてもトイレに行きたくなってしまう。尿意を催す・・・なぜ??
今日はすごくすごく寒いので有り難く家に篭らせてもらう。
いま視ているシュタインズゲートが終わってしまいそう。ぐすん
いいなと思ったら応援しよう!
![MITO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123430721/profile_3d855d2accce0ef2ead7ac670cd662cc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)