【Creepy Nuts】Bling-Bang-Bang-Bornから学ぶポジティブな心理学【音楽×心理学】
こんにちは、こんばんは。
イラストレーターのミトシです。
基本的にnoteの記事では
ジャンルをイラストだけにとどめず
読んでくれたひとと
共感し、また前に進む力を
生み出すための文章を書いています。
今回は、私がいま
元気の源にしている曲
「Creepy Nuts」の「Bling-Bnag-Bang-Born」から
ポジティブな心理学を
学ぼうと思います。
R-指定さんからしたら、
気持ち悪いファンかもしれませんね。
推してる感ばっかりあって
引かれると思います。
まぁ、気持ち悪いファンがいることは
彼らのファンの規模が
大きい証拠だとも言えます。
問題があれば
この記事は削除いたします。
その際は皆さまも
漫画「マッシュル-MASHLE-」の
キャラのリアクションが如く
「アッ……」って思ってください。
「Bling-Bang-Bang-Born」の歌詞全容
作詞:R-指定 作曲:DJ松永
めちゃくちゃテンポ良く、クセになる曲。
流石にもう何度も
世界中の人々から
賞賛されている楽曲です。
私はほぼ毎日聴いて
作業しています。
気持ち悪いファンです。
それは認めます。
でもここまで繰り返し聴くのには
この曲には「ポジティブな心理学」が
盛りだくさんに詰め込まれているからだと
私自身は思うのです。
もちろん感じかたや
考えかたはひとそれぞれ違うので
ここからさきの文章を読んでも
ピンとこないひともいると思います。
ただ、ファンが暑苦しく
語っているだけでもあるので
力を抜いて読んでください。
3つの要素を取り上げます。
隣の芝は青いけど、俺最強。(1番Bメロ)
学歴も前科もない普通でも、俺最強。(2番Aメロ)
俺のままでいるだけで、俺最強。(Bサビ)
ちょっと投げやりですが、
ここら辺が何番の何メロかな、というのを振りました。
大体で把握してください。
たぶん魂で通じると思っています。
隣の芝は青いけど、俺最強。
1番Bメロの部分に特に出ているのが
「ひとが羨ましいけど、俺だって最強だ」という
メッセージです。
ここには、ひとはそれぞれ違う才能があり、
それぞれ憧れを抱くことも違うことが
表現されています。
いわゆる「隣の芝は青い」の状態です。
「嫉妬」の感情が描かれています。
しかしそれでも「俺に任せろ」と
言い切って大見得を切ります。
これこそ「嫉妬」への向き合いかたですね。
他人の素晴らしい部分に
羨ましい気持ちが生まれたとしても、
「自分ならこうする!」「俺に任せろ!」と
前に出てトライすることが
嫉妬の感情への正しい向き合いかたのひとつです。
マッシュル-MASHLE-のオープニングテーマ曲として
漫画につながっていくフレーズですが、
この部分は超反則的にポジティブです。
学歴も前科もない普通でも、俺最強。
2番Aメロ部分はいきなり
「学歴もない前科もない」という
普通さを謳っています。
でも存在自体が稀有であることを「文化財」と言い切り、
「免許はない」けど、俺は最強で
全国を唸らす存在であることを歌うのです。
ここは、「普通でもいいんだ」
「存在自体が唯一無二なんだ」と
ポジティブに受け取れる部分です。
ここには「平凡性」や「劣等感」という
言葉が当てはまります。
「平凡かもしれないけど、俺は俺しかいない。」
ここにはR-指定さんの
「ラップで俺は最強だ」というエピソードも
盛り込まれています。
熱い気持ちの入った
部分だと取れます。
俺のままでいるだけで、俺最強。
そしてサビの後半、Bサビ。
俺のままでいるだけで超かっこいい!
という意味なのですが
Flexというワードは、キマっているとか
自慢できるという
スラング発祥の言葉です。
「嫉妬」や「劣等感」を超えて
誰にも文句を言わせない、
俺のままでいいんだ。
そういう明るいメッセージに
溢れたBサビです。
私はここの部分、ほんっっっっっとうに好きです。
試すんじゃねぇ。(テストはいらん。)って合いの手も
まさに超Flexです。
学生さんにも、高い壁に挫けそうなひとにも
響いてほしいパートです。
っていうわけで、歌詞をコピペせずに
語りました。(アホけ?)
非常にアップテンポで
曲だけで聴いていると見逃しそうな、
しかしR-指定さんの見事なまでの滑舌と
DJ松永さんの作曲・編曲で
素晴らしいメッセージ性が保たれています。
何よりマッシュルーMASHLEーという漫画への
リスペクトに溢れた仕上がりです。
彼らの他者作品への尊敬の込めかたは
独特でありながら、特別愛に溢れています。
ぜひ皆さまも、もう一度
B-B-B-B、聴いてくださいね!!
今日の記事はここまでです!
言うまでもないことばかりですが、
ここで思いの丈をぶつけられて
満足しました。(`・ω・´)
ご精読ありがとうございましたm(_ _)m
またお会いしましょうね。
イラストレーターのミトシでした(*^^*)