統合失調症の母と宮崎旅行⑦初日鵜戸神宮〜青島神社散策
Mitoです。
ブログ見ていただきありがとうございます。
前回の記事
お昼ご飯を食べて鵜戸神宮へ向かいます
本殿へ到着
母が一言
「すごいパワーを感じる」
たしかに海と神社の融合はすごい。
神秘的な雰囲気を感じる。
母は大のスピリチュアル好きである。
スピリチュアルを否定する気はないが、
本殿にある一つ一つの石や置物に手をかざして
パワーの診断をしているのは不思議な姿に思える。
私に害はないので問題なし。
ちなみに運玉を投げたら一発で中に入った!
ラッキーでした✨
青島へ移動する
今のところ私に対して干渉してくる部分はほとんどなし。
実に平和だ。
こんなこと考えている時点で平和かどうかは別なんですけどね😅
青島神社参拝でも手をかざして
パワーを感じ取っていたけど感じ方は人それぞれなので問題なし。
私は写真をひたすら撮って歩くのが遅いので
グチグチは言われたが受け流してました。
後から聞いた話。
おとなしいと思っていた母でしたが
どうやらこの時幻覚があったようです。
詳しいことは覚えていないようですが、
神社に入るたび神様が話かけてきていたとのこと。
後ろをずっと付いてきていたみたいです。
続く
いいなと思ったら応援しよう!
