![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73237955/rectangle_large_type_2_83f8a1e0581cb00cc91e58e2ab129131.jpg?width=1200)
辛いのは嫌なので楽しいに極振りしたいと思います。
記事を書いてる時に
こんな事を書いて、誰かが傷つかないだろうか?
一瞬、心配になる。
一瞬、考えて、まぁしょうがないよね。と開き直る。
もしも、誰も傷つけたくないなら
何も言わないこと。何も書かないこと。
見ざる、言わざる、聞かざる🐵
この二元論の世界では、
何かを肯定することは、同時に
何かを否定することなんだよね。
ボクは辛いや悲しいよりも
楽しいや嬉しいが好きだし
心は楽で軽い方が良いと思ってる。
明るい方がいい。
楽しい方がいい。
気分は軽い方がいい。
でも、これって
ただの思い込みなんだよね。
世の中には、辛いや悲しいの中に身を置きたい人や、
空気が重い方が心地が良いって人もいるかもしれないと思ったのだ。
(極端な例なんだけど。)
そういう人たちにとって
ボクの書く文章は
愛がないなぁと思う。
それで、やっぱり、一瞬、考えて
まぁしょうがないよね。と開き直る。
二元論の中で生きてきたボクの思い込みや、思考の癖は、
そう簡単には洗脳しきれない。(脳を洗うって意味での)
当たり前だと思っている事でも、必ず、反対の価値観の人がいる
って事を、知っておいた方がいい。
思い込むにも、知った上で、思い込んだ方がいい。
これ、自分に言ってるの(˃ᗜ˂*)(笑)
この事は、本当に意識してないと忘れちゃうからさ。
忘れた時に、無意識に、他者を否定する言葉を使ってしまう。
戦争が好きな人がいる。
純粋すぎた?(笑) 過去のボクは
そんな訳あるかー(# ゚Д゚)
と思っていたのだが・・・
戦争ってビジネスなんだよね。
だから戦争を起こしたい人たちがいる。
だからと言って、今はもう、その人達を、悪だとは思わない。
いや・・・まだ少し、
ほんの少しだけ思ってるけど(*´∀`)(笑)
でも、許せないという気持ちから
そういう価値観もあるんだなって今は思う。
ちなみに、ボクが言う、戦争を起こしたい人たちって
今、話題のプーさんの事ではなくてね・・・
そういう人たちって、顔を表に出さないんだよね。
うん、この話は、この辺にしよう( •∀•;)
でも、まぁ、間違いなく言える事は
情報戦の中で、ボクらの様な一般市民に
真実の情報が知らされるハズがないって事。
だから、TVや新聞の情報が、絶対正しいって思わない方が良いよね。
話を戻すと、戦争が好きな人がいるって事が理解できたら
色々な もしかしたらが出てきて・・・
そこで、楽しいよりも、悲しいとか、辛いの方が好きって人もいるのかなぁ
って、ふと思ったのです。
好きだの嫌いだの、良いだの悪いだの、言ってる時点で、なかなか、二元論は越えられないけどさ。
まぁしょうがないよね。
二元論の世界はそういう仕組みなんだから。
って、開き直って、今日も「楽しい」に極振りしたいと思います。
って事で、「辛い」や「悲しい」に出会ったとしても
せっかくだから、「辛い」や「悲しい」さえも、楽しんでいこうね。
それが、ボクの「楽しい」への極振り。
おわり⸜( •ᴗ• )⸝
いいなと思ったら応援しよう!
![みたまさおみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157710640/profile_efef28bd610e5be61c259eb51fa2eae8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)