![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83564223/rectangle_large_type_2_e83773da124140a896ba835850c0ff17.jpeg?width=1200)
【モロヘイヤ】これも放任栽培(✌•◡•✌)
![5.24 モロヘイヤ (1)_00001](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83633130/picture_pc_2f82adda37bd6399cd0bf5a84c8ae57f.jpg?width=1200)
モロヘイヤの種をまいた
![](https://assets.st-note.com/img/1659104989890-qUpSorwC4h.jpg?width=1200)
それからしばらく芽が出なくて・・・
オクラと同様
まぁいっか(* ´-` )
って、そのまま放置して・・・・
あまりにも芽が出ないから
種蒔き直そうかなぁ~ɿ(。•ɜ•)ɾ???
って思いながら・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1659105105580-ERpNfyr9sG.jpg?width=1200)
いつの間にか芽が・・・
というか、写真も撮らずにいたら
もうだいぶ育ってました(ノ≧ڡ≦)
いつ芽が出たかすら記録してない(´•_•; )
しかも間引きとかもしなかったけど
ちゃんと良い感じの間隔で育ってた(*´艸`)
オクラもモロヘイヤも
芽が出るのに時間がかかったのは
多分、地温が低すぎて発芽しなかったんだと思う⛄
![](https://assets.st-note.com/img/1659105431474-JnjDUJaydN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659105452080-kwVLYFH9cI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659105488929-Eug1kvSzai.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659106008974-vZMuEIv5j0.jpg?width=1200)
なんかムードが違うね(*´艸`)
食べられるのは葉の部分だけ(✌•◡•✌)
他は毒があるから食べちゃダメなのです(・×・)
⇩⇩⇩追記....〆(・ω・*)
毒について
種や花については完全に毒有り。
茎については「収穫時期を逃した茎」には毒がある。
家庭菜園の場合は、その判断が曖昧なので茎は食べない方が良い。
スーパーに売られているモノについては食べても大丈夫だそうです(o^^o)
確かに種袋には「食用にできるのは葉の部分です。種子(実)、花、成熟した茎は人体、家畜に有害ですので、食べないように注意してください。」と記載されている。
たくさん採ったーって思ったけど
茹でたら一口しかなくなっちゃったー(´°ᗜ°)笑
ネバネバしてて美味しいね(o^^o)
モロヘイヤもオクラ同様
楽々放任栽培です(*´∀`*)
おわり⸜( •ᴗ• )⸝
いいなと思ったら応援しよう!
![みたまさおみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157710640/profile_efef28bd610e5be61c259eb51fa2eae8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)