【じゃがいも⑦】🥔食べる順番ψ( •∀• )品種とサイズ🥔 芽が出やすいのは・・・
※この記事は
じゃがいもを大量に保持していない人には
全く役に立たないかもしれない記事です(*´艸`)笑
☝夏に大量に収穫したじゃがいも🥔
キタアカリ 66kg
とうや 62kg
初収穫の7月上旬から
取り憑かれたように じゃがいもを
たいらげる日々・・・( 'ω')トリツカレテハナイヨ!?タブン…
「キタアカリ」は食べ終わって
残るは「とうや」が半分くらい( *・ω・)
人にあげたりした分を差し引いて考えると
うちの家族は5カ月間で
約75kgのじゃがいもを食べていた(ºДº)
1月15kg
1日500g=3個~4個
うん、そのくらいは食べてるなꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
このままのペースで食べていたら
先月、秋じゃが🥔を収穫したばかりなのに
あと3カ月で食べ切ってしまうではないかッ(°ロ°)
という訳で
来年はもっとたくさん作ろうかな と思っている
どうもボクです(*ノᗜˋ*)
今日は、いろいろな品種とサイズがある中で
どの じゃがいもから消費するか!?
ってお話で~す (`・ω・´)デーンッス
夏に収穫して食べ始めたじゃがいも🥔
まずは、とにかく極小のじゃがいもをたいらげました(*ノᗜˋ*)
極小のじゃがいもは、皮をむくのは大変なので
掘りたての皮が柔らかいうちなら
皮付きでも気にせず食べれるから( •∀• )
その後は
おじいちゃんに「とうや」は「硬いから日持ちする」って言われて
「キタアカリ」に手を付けましたψ( •∀• )
調理に掛かる時間を考えると
大きい方が皮むきが短時間で済むので
後が楽な方が良いボクは
大きいのを残し、小さい芋から
消費しはじめました∩・д・∩
つまり
キタアカリ極小
⇩
とうや極小
⇩
キタアカリ小
⇩
キタアカリ中
⇩
キタアカリ大
⇩
とうや・・・・
ですが・・・( ˘•ω•˘ )
キタアカリ大に到達した時に失敗した( ꒪Д꒪)
と思いました(>д<*)
なんと
芽がじゃがいもの中を貫通していたのです(*´艸`)
貫通した芽を取り除くのに時間が掛かるし
食べれる所減っちゃうし・・・(+_+)
で、おじいちゃんが種芋選びの時に
「大きい芋の方が力がある」
って言っていたのを思い出して(* ´-` )
つまり、小さい芋より、大きい芋の方が
芽を伸ばす力が強いんだ(°ロ°)💡
なので、とうやは大きいじゃがいもから食べる事に(o^^o)
とうやの芽はどうかなぁ~(・・?
キタアカリは貫通する程 芽が伸びていたけど
とうやは少し伸びてただけ~( •∀• )ヨカッター
硬さ(品種)によって、こんなに違うのか~(´°ᗜ°)
※硬いと日持ちするの意味は
芽が伸びるからとゆー理由の他に
柔らかいと腐りやすいってのもある💡
ちなみに硬いor柔らかいはこんな感じ☟
硬い(煮崩れしにくい⇒カレーや肉じゃがなどに○)
とうや、メークイン、インカシリーズ、ニシユタカ・・・
中間
男爵
柔らかい(煮崩れしやすい⇒ポテトサラダなどに○)
キタアカリ、アンデス赤
という訳で
大量多品種のじゃがいもをゲットして
長期間で消費の場合は
柔🥔極小
⇩
硬🥔極小
⇩
柔🥔大
⇩
柔🥔中
⇩
柔🥔小
⇩
硬🥔大
⇩
硬🥔中
⇩
硬🥔小
という順番で食べるのが良いと思います(∩´∀`∩)
そんな大量に無いよ( ¯•ω•¯ )
って方がほとんどだと思うので(ノ≧ڡ≦)
使う品種は作る料理や、食感などの好みで
選べば良いと思いますけどね~(*ˊᗜˋ*)
今後、日本が戦争に巻き込まれて
じゃがいもを大量に確保した場合などには
お役立てください(˃ᗜ˂*)笑 ← どんな状況だよ
そうそう、リンゴを一緒に入れておくと
芽が伸びるのを緩和してくれるらしい💡
実験して無いから本当に効果があるのかは不明(*´艸`)
長野だと買わなくても
りんごが集まってくるからいいけど
きっと他県(青森以外)では、勿体なくて
そう簡単には出来ないかもしれませんね(*ˊᵕˋ*)੭🍎
間引いて畑に捨ててあるリンゴとかを
貰えれば一番良いんだけどね~(*´꒳`*)
おわり⸜( •ᴗ• )⸝