【現役東大生が解説】中学受験の面白い問題を紹介します!④
みなさん、こんにちは!
現役東大生ライターの松岡頼正です。
この連載では中学入試の面白い問題を、詳しい解説込みで紹介しています。
前回の記事はこちらです。
さて、今回は私の出身校、西大和学園の問題です。
この問題は、条件に当てはまる数を全て書き出していると効率が悪いですね。
とはいえ、法則性を見つけるために、3桁ぐらいまでは書き出してみてもいいでしょう。
「1から111111の整数のうち、各桁が0または1であるもの」ということなので、小さい方から順に並べると