
🌴宮崎オススメ飲食店7選🌴
初めまして、三田国際学園という高校の生徒です!
今回は、私たちが行った飲食店4店舗と宮崎県民の方オススメの飲食店3店舗をご紹介します!
もしよろしければこちらの事前アンケートの回答よろしくお願いします🙇♀️
1.味のおぐら 瀬頭店

宮崎駅から徒歩15分
宮崎交通バス「東瀬頭」停留所下車すぐ
駐車場も完備しているファミリー層にもオススメのお店!店員の方々の対応が良く、とても居心地の良いお店です。
『味のおぐら』さんはなんとチキン南蛮発祥のお店!ということでこちらにいったら絶対食べて欲しいのは、やっぱりチキン南蛮です。

感想は
「超美味しい〜〜〜〜!!!」
につきます。
柔らかいお肉ももちろんなのですが、特製のタルタルソースの味が絶品!
班メンバーが口を揃えて「これを食べたら他のところのチキン南蛮は食べられない…」と思わず言ってしまったほどの美味しさでした。

写真手前ピンク グァバドリンク ¥370
ドリンクも濃厚でとってもおいしかったです。
チキン南蛮はお持ち帰りも可能⭕️ですので、宮崎に訪れた際には絶対食べて欲しい逸品です!
2.地鶏もも子とけさぶろう商店

こちらでは店名の通り地鶏がいただけます。
今回私たちは地鶏とレモンラーメンを食べました。
私たちが14:00頃に行き、少し空いていたからと言うこともあるかもしれませんが、頼んでからものの五分か十分ほどでご飯が出て来ました!

まず最初に炭火焼き特有の香ばしい香りでいっぱいになります。味はとにかくクセになる味!箸が止まらなかったです。
こちらではお持ち帰りも可能ですので、食べてみて気に入ったら、お持ち帰りも是非!

細麺でサッパリとした味なので、重たくなく食べられます。のってる地鶏もやっぱり美味しい〜!
美味しいラーメンと美味しい地鶏を一回で食べられちゃいます♪ 思わずおかわりを注文しちゃうほどの美味しさでした!
3.九州パンケーキカフェ 宮崎本店

こちらのパンケーキ屋さんは九州の素材だけで、パンケーキを作っているのが特徴です。
駐車場も完備しているので、ご家族でもオススメですよ♪

なんとこちら!生地の味が三種類!
バターミルク、さつまいも、紅茶で、しっかり生地にも味がついているので、まずは何もかけずに食べて生地の味を堪能するのもオススメです!

しらぬいみかんのジャムに桜島こみかんにシロップなど九州の有名フルーツを元にしたジャムやシロップが六種類もあるので、絶対に自分の中でお気に入りが見つかるはず…!

こちらではパンケーキ粉やシロップ・ジャムなどをお土産として購入可能です!食べてみて気に入ったものや逆に食べなかったけど気になったものなどを購入するのがおすすめですよ〜!
4.cafe CANNA

こちらはイートインもお持ち帰りも可能な宮崎空港内にあるカフェです。
今回私たちは、テイクアウトのマンゴーソフトクリーム・マンゴー100%ジュース・日向夏スカッシュをいただきました。

濃厚なマンゴー味にマンゴーの実も入っているので食感も楽しめます。コーンもミルク感強めで美味しかったです。

めちゃめちゃマンゴーです!100%の名に嘘はなく、とにかく濃厚で美味しいです!飲んだ時の感じはスムージーのようにドロっとしています。

日向夏と炭酸の組み合わせで暑さも吹っ飛ばすようなさっぱりとしたフルーティーな味です。
オススメは屋上の展望デッキで食べることです!ベンチも設置されているので、天気が良い時は是非!

こちらに展示されている飛行機ですが、パイロットの制服と帽子を借りての記念撮影、コックピット搭乗体験が出来ます。コックピット搭乗体験は中学生までとなりますが、混雑時以外は大人の方でもご案内できるそうです!
コックピット搭乗体験 朝10:00〜夕方6:00
オススメされた飲食店
今回私たちは、空港にインタビューを行ったのですが、そちらでオススメされた飲食店を紹介します♪
1.一平寿司
こちらではレタス巻きというお寿司がいただけます。このお店は、元祖レタス巻きのお店で、美味しく野菜が食べられてヘルシーなお寿司を作ろう、というのがコンセプト。
レタス巻きとはその名の通り巻物寿司のお米の中に具材と共にレタスが巻かれているお寿司です。
少しお高めなお店なので、旅なんだから贅沢をしよう!という方にオススメです♪
一平寿司さん公式サイト
https://www.ippei-sushi.com/menu.php
2.重乃井
一平寿司の近くにある元祖釜揚げうどんのお店です。リーズナブルに美味しいうどんがいただけます!
⚠️営業時間は〜18:45までですが、麺がなくなり次第終了なので注意してください!⚠️
重乃井 紹介サイトhttps://s.tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000034/
***
以上!!宮崎のオススメ飲食店七選でした!
ここまで見ていただきありがとうございました。
他のブログでは宮崎の観光スポットやお土産を紹介していますので、ぜひそちらのブログも覗いていってくださいねっ!
こちら高校のプロジェクトの一環となりますので、できましたらこちらのアンケートにお答えいただけますと幸いです🙇♀️ 解答時間は1分ほどです。
こちらのブログは4travelにも掲載されています。