![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163239917/rectangle_large_type_2_9fd06856e08faff9f3d2bd4a5b1245b4.jpeg?width=1200)
ストレッチ60日続けた結果体重2Kg減✨
こんばんは。ご機嫌うるわしゅう。
今日は、更年期世代の救世主とも言えるストレッチトレーナー「40代からの動ける体チャンネル」のみっ子さんをご紹介させていただきます。
自己紹介にも書かせていただきましたが、今年は私、8月に体調を崩しまして。喘息になったんですけどね。
喘息は夜咳が出だすと寝れない。年中、咳が出て苦しい。そんな中、8月にオンライン+オフライン合わせて数百人規模のイベントも準備が忙しすぎて死にそう。でも、休みたくても休めへん(いきなり関西弁)し、そんなこと話す暇もないくらい切羽詰まってたんです。
それもなんですけれど、そもそも2024年に入ってから、もう結構イライラしっぱなし。キレることもしばしばあり。「こんなキレやすいって、やっぱ更年期もあるんかな?」と思ったり。
まあとにかく、遠隔でのZOOMミーティングやラインミーティングや、マネージメント含めると、朝から晩までPCの前に座っている状態で。家のことも自分のことも健康もほったらかしの状況でしたわ。(元々、ワーカーホリックのシステムエンジニアなので、癖がでるんですよ。。。)
8月イベントが終わって、「このままじゃまずい」と思って。こんなのやだわ。もう56歳だし。この先、長期的に肉体的にも精神的にも健康を維持していくために。しっかり、私自身を整えることに主軸をおこう。
そして健康の面では、小さい頃から運動してたんだから運動を習慣化しよう!と思い、YouTubeを見ながら、いろんなYouTuberの方のトレーニングをやってみました。ヨガはもともとやってたので、ヨガ系の方とか、やっぱ有酸素だとねと激しく動いたり、足パカとかやってみて。
有酸素は結構激くて💦飛んだり、床に手をついたり、てんてこまいになってやってみてたんですが、なんか激しすぎるのは、もしや若者向けなんじゃないか?(当たり前かもー😅わたし年齢の実感無さすぎ?)
うちら世代向けがあるのでは?と検索した時に出てきたのが、みっこさんでした。
開口一番✨
「更年期世代は、自律神経を整えるところから」
⇨あー、大事なのそこなのかもしれない!!!今年はいらいらしっぱなしやったーーー😭
「痩せるには、有酸素運動って言ってランニングといったりますが、寝る前のストレッチも同じ効果があると言われています」
⇨えーーー、ほんとにーーー?確かに、この年から急に走るのも大変💦でも寝る前のストレッチが同じ効果あるってすごいじゃないですか!!
「更年期世代は、急なトレーニングよりも、筋膜リリースで癒着をなくして、やらかくしてから」
⇨わー、筋膜リリースってすごい。揉むだけで、柔らかくなったり、のびたり、呼吸がしやすくなったりする❤️
と目から鱗のことばかりなだけでなく、実際、もんのすんごい気持ちいい〜〜〜んです✨☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
実際、わたしが、60日もストレッチが続いたことがないのに、続いてしまったのは、なんといっても「気持ちいいから❤️」。
これまでファスティング1週間やった時だけ5Kg減、やめたらすぐ元通りの私が、な、な、なんと!!今日時点(ストレッチ開始から60日目)で、-2.0Kg!!!(これはまぢですごいこと)
いや、ほんとうにストレッチってすごいなって思いました。めちゃめちゃ効果がある!!!
更年期世代、無理は禁物です。自然体で、気持ちいい〜を実感しながら、みんなで健康になっていきましょう〜😃