ドイブラック写真集「まんぷくおじじ」「まんまる月乃」と私
さてさてさて、まだまだまだ詰み本になっている文学フリマ東京で買ってきた本ですが、今日も小出しでお話をさせて頂きます。
因みに今夜はゴールデン街のSea&Sunで飲んできたのでほろ酔いでお送りしてます。
まあ蟒蛇なのでそんな変わりませんが(何)
前回のイギリス怪談集/世界怪談集と私はこちら!
それは売り込み
今日紹介する本は、売り込みをされた本です!(何)
それは文学フリマ東京で、委託先のさとうきいろさんと「早めに撤収しよう」とスペースの片付けを済ませ、各種SNSで撤収連絡をし、荷物の搬出やゴミ捨てをした後、まだ撤収をされていないサークルスペースを歩いていた時の事。
「一冊どうですか!チラシもあります!」
と歩いていた時に、急に横合いから声をかけられました。
びっくりして横を見ると、このねこちゃんたちと目が合いました。
一目惚れ
渡されたチラシを受け取りつつ、目は表紙のねこちゃんに釘付けです。
だってどう見てもこれが本の表紙なのに、写真だけで文字が何もないんですよ?
ねこちゃんだけなんて、めっちゃ斬新!
でもそれがいい!
私が立ち止まったので、チラシを渡して下さった売り子さんが、何かこう丁寧にご説明をして下さったのですが、私はもう表紙のねこちゃんたちにまっしぐらで、とりあえず即決で買いました。
隣のさとうきいろさんが「買われるんですね?!」と言われた気がしましたが、ここで目があったのも何かの縁!
私は一人暮らしで、仕事はほぼテレワーク(仕事中に同室にペットが禁止)なので、現状猫好きでもねこちゃんと暮らす事はできないです。
保護猫の支援や募金はたまにしますが、支援と募金でこのねこちゃんたちがついてくるなら、実質無料どころかプラスです!
と私がお金を払いつつ早口で隣のさとうきいろさんに弁明したら「それなら仕方ないですね?」とさとうきいろさんにも言って貰えましたので、無事こちらのねこちゃんたち(写真集二冊)をお迎えしました。
#まんまる月乃
#まんまる月乃
と背表紙にちょこんと印刷された以外は、清々しいほどに月乃ちゃん(ねこちゃん)の写真のみの表紙!
もう本当にめちゃくちゃ素晴らしい写真集なんですが、中には月乃ちゃん(ねこちゃん)が保護された経緯に、写真集出版、支援経緯なども書かれていて、買ってよかったわの一冊です。
#まんぷくおじじ
#まんぷくおじじ
と同じく裏表紙にちょこんと書かれたのみの、顔が良すぎるおじじちゃん(猫ちゃん)の表紙。
月乃ちゃんと同じく、中身はめちゃくちゃめちゃくちゃ素晴らしい写真集なんですが、おじじちゃん(ねこちゃん)の保護の経緯(猫をいじめる人物の話)もあって、おじじちゃん…幸せになってえええ……となった一冊です。
読みながらうおおおお……!!_(┐「ε:)_と叫びつつ、素晴らしき写真集をめくりました。
因みに支援先などはこちらなので、みなさんご興味ありましたら是非!(クソデカボイス)
とまあ、何か感想なんだか支援なんだかな話になりましたが、いやほんと、中身はお見せしませんが、本当にこの表紙だけでも!
すごいから!
こんなん家にあるなんて自慢ですわ!
そんな「犬猫サロンぷらす」さんの「まんぷくおじじ」「まんまる月乃」のドイブラック写真集でした!
文学フリマ東京当日、帰り道すがら売り込みして下さった売り子さん、その説はありがとうございます!
いい出会い、これもまたイベントの醍醐味ですね!