#40代
「停滞期?と英語」自重トレ&ダイエット記録その10(9/9〜9/15)
9月2週目(9/9〜9/15)の記録です。
月曜日は娘のダンスがあるので、送り迎えの間にカフェで英語の勉強するのが日課になっています。英語はnoteが止まっていますが、スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースと、TOEIC対策の新たな神アプリSANTA TOEICで学習中です。現在830点なのでなんとか今年中に900点超えたい。
〜メニュー(やること)再掲〜■自重トレ
Runtast
自重トレ&ダイエット記録その9(9/2〜9/8)
9月1週目(9/2〜9/8)の記録です。
台風で駅がとんでもないことになってますね。。。フリーランスの私は混んでる電車に乗らないポリシーなので適当にどこかで仕事できますが、会社員の方は本当に大変です。それにしてもUSオープンファイナルは面白かった。来年はGSタイトルをBig4以外が獲るかもしれないですね。残念ながらYoung Gunsではなくて、Nex-genになりそうですが。
〜メニュー(や
自重トレ&ダイエット記録その8(8/26〜9/1)
8月最終週(8/26〜9/1)の記録です。
8月も終わりましたね。今年の夏は短かった。僕のダイエット計画は30日1クールで考えており先週で2クール終了したので、いよいよ最終クールに突入です。9月はTOEICも受験するので、ダイエット、英語、それから本業のビジネスでそれぞれ成果を残せる期間になれば良いなと思っています。
〜メニュー(やること)再掲〜
■自重トレ
Runtastic Result
自重トレ&ダイエット記録その7(8/19〜8/25)
8月3週目(8/19〜25)の記録です。
いきなり余談ですが、星陵高校の奥川君は僕が見た中で甲子園No.1ピッチャーですね。松坂や田中まーくんより高3時点の完成度では上だと思います。投げているボール自体は大船渡の佐々木君の方が魅力がありますが、安定して試合を作れると思います。
〜メニュー(やること)再掲〜
■自重トレ
Runtastic Results
以前はパーソナルプランでアプリにメニュ
自重トレ&ダイエット記録その6(8/12〜8/18)
8月2週目(8/12〜18)の記録です。
若干時差ボケが残っており、かつ世間はお盆休みということでいつもどおりのペースとはいきませんでしたが、結構順調に体重・体脂肪率ともに落ちた週でした。
〜メニュー(やること)再掲〜
■自重トレ
Runtastic Results
以前はパーソナルプランでアプリにメニュー作ってもらってましたが、ちょっときつすぎるのと、跳躍系がマンションだとやりにくいという
自重トレ&ダイエット記録その5(8/5〜8/11)
8月1週目(8/5〜11)の記録です。
7月後半から8月前半まで旅行に行っていたため2週間ほど計測できて(して)いませんでした。ヨーロッパはお酒とチーズがとても安くて明らかに飲み過ぎだったので大幅な体重増も覚悟していましたが。。。
〜メニュー(やること)再掲〜
■自重トレ
Runtastic Results
以前はパーソナルプランでアプリにメニュー作ってもらってましたが、ちょっときつすぎるの
自重トレ&ダイエット記録その4(7/15〜7/21)
7月3週目(7/15〜21)の記録です。
ようやくリアルタイム更新できるようになりました。先週は誕生日パーティー(2回目)がありましたが、後半頑張ってかなりいい感じで減量できました。
〜メニュー(やること)再掲〜
■自重トレ
Runtastic Results
以前はパーソナルプランでアプリにメニュー作ってもらってましたが、ちょっときつすぎるのと、跳躍系がマンションだとやりにくいということがあ
自重トレ&ダイエット記録その3(7/8〜7/14)
7月2週目(7/8〜14)の記録です。
この週も自分の1回目のバースデーパーティーが予測され(サプライズだったけど9割方わかってた笑)たので、お酒飲むのは確定的でした。誤算はウィンブルドンファイナルのフェデラーvsジョコビッチが熱すぎたことですね。シングルモルトが止まらずチョコやらナッツやらケーキやら爆食いしました。。。
〜メニュー(やること)再掲〜
■自重トレ
Runtastic Resul
自重トレ&ダイエット記録その2(7/1〜7/7)
7月1週目(7/1〜7)の記録です。
この週はビジネスパートナーと1歳になる娘の誕生日パーティーがあったので、アルコールも多少飲むだろうし食事も炭水化物多めになると予測していました。実際はワイン飲みすぎて大幅にカロリーオーバーになった日が2日もあるのですが。。。
〜メニュー(やること)再掲〜
■自重トレ
Runtastic Results
以前はパーソナルプランでアプリにメニュー作ってもらって
自重トレ&ダイエット記録その1(6/21〜6/30)
〜前置き〜
約4年間に渡る暴飲暴食生活を経て、40代の身体の限界をふつふつと感じたため、真剣に体作りとダイットで体型キープを図ることにしました。
僕のダイエット経験は大学1年生(約70kg→57kg)が最初で、以来25年間常にダイエットを意識した(実践しているとは言っていない)生活を送ってきました。何度も減量とリバウンドを繰り返し、痩せ方、太り方については知識と経験からそれなりに知見を得てある程