自分の感情パターンから抜け出すと世界が広がる。
毎日の中で、
小さく「なんか嫌だな」って気持ちを感じた時は、忙しさの中でなんとなく忘れていったりするけど
時折、誰かの言葉や行動や態度に大きく感情が揺さぶられたりして
引きずってしまうこと、あったりしませんか?
実は私自身が、昔から 「他者」 にとっても悩んできた経験があります。
他者の言葉や、態度や行動で、自信を失ったり、
他者を気にしたり、無意識に自分と比べて競争して、何かを頑張ることをしていたり。
まさに、他者に感情を大きく揺さぶられっぱなしだった過去。
「自分を生きる」という感覚がなかったですね。
他者との関係に悩んできた人生だったからこそ、大人になってから
マインドセットを身につけたり、潜在意識やコーチングを学んだりして、
他者に翻弄されない生き方で、自分らしく人生を生きたい。と常々思ってたんですよね。
そう、他者の目や言葉に翻弄されてしまうから、生きることが楽しくなかったんです(笑)
そこからは、心のことや、人の意識や仕組みを学んで身につけては
「人は関係ないです。だってその人の価値観だし、考え方だから。わたしは自分軸で生きられてます!」
【NO MORE 他人軸 😤】ってスタンスで生きていた時代がありました😂
なんだけど今思うとやっぱり、
スタンスとしてそこを意識している=奥では、人からどう思われるか、何か言われる言葉に構えていた感覚が無意識の層にはあって。
そんなスタンスを貫いていても、感情はとーーーっても素直なので
感情が揺さぶられちゃった時に、そこから一生懸命ポジティブ変換して、というのを繰り返していました。
でも、結局嫌な気持ちになって揺れた時の衝撃って、体感として残るもので(笑)
なので、また揺れないように、もっといいマインドセットや、見方や考え方、意味づけ、ポジティブ変換の仕方を考えたり、あちこちに探しにいったりしてました。
これ、一生懸命自分と向き合っているようでいて、外側の方法でどうにかしようとしている状態で、自分の内側にちゃんと向き合ったり、見ることをしてなかったんです。だから繰り返してたの😭
でもね、それらは実は
「悩む」フェーズから抜け出す超超大事なサインなんです!
見方や捉え方、意味づけを変えたり、ポジティブ変換しても、変わらない何かや、他者に対して嫌悪感や否定したくなる気持ちや、恐れを感じるとしたらそれは、
この世の現実創造の仕組みと、自分も知らない潜在意識の97%自分という真実を知ることで、
自分の悩むパターン、感情のパターンから抜け出していくとき✨
真実を知った先では、他者という存在、これまでの経験が180度ひっくり返り、自分を生きる感覚を思い出して、感情の波は穏やかになっていきますよ😊
🔻Instagram(@misato_284)
🔻公式LINEでは、本質の話をしています。講座や個別セッションの募集も随時しています😊遊びにきてね🌈