見出し画像

🎥映画『ワンダー君は太陽』🎬

いろんな所で宣伝を見て、予告も見たが、ありきたりないい話なんだろうなと思い、今まで見ていなかった。

感想は、とても見やすい映画で面白かった。

主人公の遺伝的な要因で変形した顔を持ち、なんども整形手術を繰り返したオギーにばかりスポットライトが当てられるのではなく、

オギーのことばかり気にかける両親に複雑な思いを抱く姉や、オギーと仲良くしたいけど、周りの空気に流されてしまう友達など、

様々な人の心理、家庭環境、生活背景が描かれている所が面白かった。

また、オギーはその見た目から、自分は普通じゃないことを自覚しているし、

傷つくことにも慣れているかのようにも見え、他の子どもの登場人物に比べて大人に見えたりもする。

しかし、学校でいじめを受けたら露骨に家で不機嫌になるし、自分の見た目のせいで家族にまで気を使われていることに腹を立てたり、

自分が特別なことで少し悲劇のヒロインぽくなっている所がリアルだし、オギーのかわいい所だなとも感じた。

オギーの母親のオギーに対する態度は母親としては当たり前の反応なのかなと思う。

姉と少し諍いがある所も自然なことだと思った。

だけどもちろん娘を愛していて、それをきちんと行動で示そうとしている。

父親はそんなに大きな出番というのがないけれど、絶妙ないい役割を果たしていた。父親のユーモアと寛大な所がすごく素敵だった。

オギーを特別扱いしすぎないユーモアが見ていてとても面白かった。

総じてすごく素敵な家族だなと思った。

でもオギーたちのような家族だけでなく、金銭的余裕がない家庭、親の暖かさや愛に飢えている家庭など、いろんな課題を抱えている子どもたちが出てくる所がよかった。

オギーは家庭環境がとてもいい方だと思う。

もちろんそれはとても大切なことであるけど、どんな形でも支えてく入れる人、受け入れてくれる人がいるだけで、人は優しくなれるし、強くもなれる、障害も乗り越えていけると改めて感じたいい映画でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集