マガジンのカバー画像

映画感想文集

25
映画の感想を自由に書いています。
運営しているクリエイター

#ネタバレあり

🎥映画『CHEF 三ツ星フードトラック始めました』🎬

映画は何本見ても飽きないです。見るたびに夢と希望をもたらしてくれるので好きです。 今日見た映画は「CHEF」でした。 料理が題材となる映画はあまり見たことがなかったですが、フードトラックが題材なことと、ポスターに惹かれました。 LAのフレンチレストランで働くシェフが、オーナーとの意向の違いで仕事を辞め、キューバサンドのフードトラックを始める物語です。 文字で書くとシンプルですが、仕事を辞めることになったシェフのツイッターでの炎上や、それがきっかけで他のレストランで働く

🎥韓国映画『パラサイト』🎬

心に残る映画や本を見ても、どんなストーリーか、どんな結末だったか、何を思っていい映画だと思ったか、すぐ忘れてしまうってことないでしょうか。 昨日友人とそういう話をしていて、それってもったいないなあという話をしていました。 こうやって書き残していれば、忘れても読み返せるので感想を残していますが、なかなかタイムリーに出来ずに、あとで書こうと思ってウォッチリストに登録しておいた映画が、まだ10本以上あります。 その中でも、いくつかのシーンを鮮明に思い出すことが出来た映画が、”

🎥映画『ワンダー君は太陽』🎬

いろんな所で宣伝を見て、予告も見たが、ありきたりないい話なんだろうなと思い、今まで見ていなかった。 感想は、とても見やすい映画で面白かった。 主人公の遺伝的な要因で変形した顔を持ち、なんども整形手術を繰り返したオギーにばかりスポットライトが当てられるのではなく、 オギーのことばかり気にかける両親に複雑な思いを抱く姉や、オギーと仲良くしたいけど、周りの空気に流されてしまう友達など、 様々な人の心理、家庭環境、生活背景が描かれている所が面白かった。 また、オギーはその見

🎥映画『ホリデイ』🎬

2020年12月、ホリデイを見た。 結論、個人的にとても好きだった。内容がすごく面白かったし、クリスマスシーズンにピッタリだった。 舞台はロサンゼルスとイギリス。 恋愛で傷ついた女性が、お互いに心を癒すために旅に出ることを決意し、住んでいる家を交換するというものだった。 まずはロサンゼルスに住む、映画業界で働く成功した女性が、夫に浮気され、どこか遠くに旅をすると決意する。 そこで探し出した、現在で言うエアビーのようなサイトでイギリスの可愛らしい一軒家を発見し、家の持