見出し画像

ご当地コーヒー店をめぐってみる

みなさんはコーヒー派ですか。それとも紅茶党ですか?
今はいろんな飲み物があるのでそんな質問すら時代錯誤なのかもしれませんが、わたしは、というとふだん飲むのはお茶系が多いですが、外に出るとコーヒーを飲むことが多いです。
おそらく、コーヒー専門店のほうが圧倒的に多いからだと思います。


🦩旅先でふらっと立ち寄るカフェ

先日、栃木の那須に行った際、shozo-cafeに立ち寄りました。
カフェ内は広々としていましたが、混雑していたので、テイクアウトにしました。
カフェオレとスコーンを購入。
ラズベリー味のスコーン。スコーンの中には練乳がしのばされていて程よい甘さが上品さを際立てていました。初めて食べたのですが、今度は他の味も食べてみたいと思うほどに絶品でした。

最近は、旅先で喫茶店に入ることがしばしばあります。
以前の旅と言えば余裕がなく、観光地を目いっぱい回ることに終始していたのですが、せっかくリラックスしに来ているのにバタバタと過ごすのはいかがものかと思いなおし、ゆっくりする時間をあえて設けているという感じです。



🦩ご当地コーヒー店がある街

最近はご当地コーヒー店のコーヒーがスーパーでも買える時代になりました。そして、全国展開する老舗店も多くありますよね。
そういった有名店を訪ねる旅というのも楽しいかもしれません。

私が行ってよかったご当地コーヒー店と行ってみたいと思っているコーヒー店を紹介しようと思います。

1.SAZA COFFEE(茨城県)

約80年の歴史がある老舗のコーヒー店です。
本店はひたちなか市ですが、県内の駅や東京の品川にも店舗があります。
名物は将軍珈琲。かなり濃いコーヒーですので、残念ながら私の胃には向いていません。いつもカフェラテをいただいています。
コーヒーはもちろんおすすめですが、いちごシェイクもおいしいのでぜひ飲んでみてください。

2.SHOZO COFFEE(栃木県)

冒頭でも触れたSHOZO COFFEE。
本店は栃木県の黒磯にあります。本店にはコロナ禍に一度訪れ、この時も混んでいたのでテイクアウトしました。
なす店同様、本店もおしゃれな空間でした。1階がショップで2階がカフェスペースになっています。
おいしいと評判のスコーンはネットショップでも買えるようです。
おいしいので、気になる方はぜひ一度食べてみてください。
おすすめです。


3.丸山珈琲(長野県)

長野に行ったら必ず立ち寄るのが、長野中心に店舗を展開しているスーパーのツルヤさん。そこで出会ったのが丸山珈琲のドリップパックでした。
軽井沢に本店がありますが、私は小諸店に何度か足を運んでいます。
どのショップでもたいていホットのカフェラテをいただくのですが、丸山珈琲ではカフェラテでなくカプチーノが提供されているのでそれを飲むことにしています。
メニュー表を見ていたらアフォガートが目に留まったので、今度試してみたいと思います。

4.小川珈琲(京都府)

京都に本店のある小川珈琲。こちらにはまだ行ったことがないのですが、近くのスーパーにドリップパックが売られているので飲んでいます。
とてもおいしいので、今度はぜひ店舗にも足を運んでみたいと思っています。
ホームページを見ると、東京にも店舗があるようなので、用事のついでに寄ってみようと思います。



🦩お気に入りの場所をみつける


最近はグーグルマップの口コミも充実してきて、検索すると情報も同時に入手できるので便利になりましたね。

旅先でも、周辺のコーヒー店やカフェなど見つけるのがとても楽になりました。
今日紹介したコーヒー店以外にもご当地のお店はたくさんあります。
全国各地にお気に入りの場所が増えていくのは楽しいものです。

旅行に行った際は、居心地のよいおいしいコーヒーの飲める場所をぜひ探してみてください!
また一味違った思い出になるはずです。







この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?