![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75379384/rectangle_large_type_2_1a434dcc3f2e291a704594fa4b958c07.png?width=1200)
Photo by
momoto_mo
蚊取りホルダー買ってみました_20220330
またもや。
Makuakeのキャンプギアにやられてしまいました。
ペグ型の蚊取り線香ホルダー「KASATH」。
めっちゃわかってるやん!
キャンプでは、机の上のスペースは貴重です。
子供が何でも引っ掛けて落としてしまうので、机上に食事関係以外を置きたくない。
かといって、離れたとこに置いといても、効果が薄い。蚊取り線香の煙で、机の周りをモクモクにしておきたい時があります。
蚊取り線香の置き場所には、いつも困ってます。
↑私は、こういうのを3つほど準備して使ってます。
コンパクトなので荷物も増えないです。
ただ、椅子に吊るした時に、よく落下します。
また、テントの中だと、吊るす場所がないな〜と思う時があります。
風向きによって置き場所を変えたい時がありますが、置きたい場所に吊るす場所がない時もあります。
地面に置くと地味に邪魔です。
このペグ型のKASATHだったら、机やポールのそばの地面に刺しておけば、引っ掛けて、ひっくり返すことも無さそうです。
置き場所も選びません。
テント内でも、隅っこの邪魔にならないところに設置できそうですね。
ペグ1本で3000円くらい、と思うとちょっと高いのですが、カッコ良さに惹かれて買ってしまいました。
商品到着したら、使ってみます。
==========================
毎日投稿で、自分や周りの「考え方」を刺激したく、試行錯誤しています。
スキ」をおしてもらえたらうれしいです。
noteアカウントがない方も「スキ」を押せます。
読んでいただき、ありがとうございました。
#毎日投稿 #毎日更新 #毎日note #考え方 #最近の学び #ペグ型蚊取り線香ホルダー #KASATH #Makuake #アウトドア #しゃかせん
いいなと思ったら応援しよう!
![ミサフク🧐考え事大好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43515214/profile_f476786af50b75b3a2037a8fd1cb3808.png?width=600&crop=1:1,smart)