![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89701056/rectangle_large_type_2_2b9b5ff6323ecb1a819e8142248a9da2.png?width=1200)
Photo by
highwoods
読書メモ:Your time_20221024
時間って、そういう風に定義することもできるの⁉︎、ってワクワクしながら読んでます。
光、音、味覚は、物理現象や化合物を人間の目、耳、舌の感覚器を使って知覚できます。
でも、時間は?
感じることができません。
モノがあるのでなく、「時間」というものがあるように、人が勝手に認識してるだけ。
世の中のあらゆる時間マネジメント術は、「時間」の認識を変えて、人のメンタルを改善いるに過ぎないとのことです。
そして性格によって、どのような種類の時間マネジメントが適切か、違って来ます。
だから、時間マネジメントは効く人と効かない人がいるのでしょう。
試し読みとタイプ診断はこちらから。
私は「禁欲家」の「楽天家」でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89699962/picture_pc_f24d2b98ad85ad5d8b63e474897879e9.png?width=1200)
==========================
毎日投稿で、自分や周りの「考え方」を刺激したく、試行錯誤しています。
スキ」をおしてもらえたらうれしいです。 noteアカウントがない方も「スキ」を押せます。
読んでいただき、ありがとうございました。
#毎日投稿 #毎日更新 #毎日note #考え方 #最近の学び #本の感想 #yourtime #鈴木祐 #時間マネジメント #しゃかせん
いいなと思ったら応援しよう!
![ミサフク🧐考え事大好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43515214/profile_f476786af50b75b3a2037a8fd1cb3808.png?width=600&crop=1:1,smart)