俺たちは仕掛けられてる?
独立して商売してる友人がいる。
もともと向上心があるので
上手く行ってるようだ。
社長さんだから
当然お給料もいい(お給料なのかな?)
でも働いてる社員さんは
多分そんなに稼いでない。
当然だが人件費が一番高いので
抑える。
経費から原価から社長が見てる。
出せる給料はうちではこれくらいかな。
と。
それで良ければ入社して仕事開始。
・業界で給料がいいところ
拘束時間も多く、忙しい、一人でなんでもやらなきゃいけない。(技術があるから)でも給料はいい。
・給料が安いところ
時間の自由が比較的きく、時短勤務OK
簡単な仕事しかできない、給料は安い。
(まれに技術があっても安いことはある)
友人が言うには
勤務時間は短く、給料は比較的いい
福利厚生もそれなりにある。
でも社長さんはもしもの時にお金
残しておかないといけないし
当然、売り上げが上がれば昇給もある
とのこと。
至極当然だと思う。
働いて儲けて使う。
人が作った仕組みに対して
それに従うか、
自分で何かを生み出して
仕組みをつくり儲けるか
なのだ。
技術と経験と賢さが無いと
世の中渡れない…😓
わたしはずっと仕掛けられてる側だ。
自分で仕組みを作れない。
誰かが作った仕組みに乗っかってるだけ。
この不景気になかなか
独立は怖い(そんな技術も無いし)
やっぱり雇われてるしか無いのかな
仕事の割に給料は安い
やりがいの搾取だ~ヽ(´Д`;)ノ
なんて言ってみた。
考えてるだけでは
何も変わらない。
0から1へ一歩踏み出せれば
人生も少し変わっていくのか。
精一杯頑張って技術を磨いて
会社で評価されて役職をもらって
ちょいと給料が上がって(上がるかな)
でも、どうしようもないとこで
また振り出しに戻ったり
だから人生は面白い。
って言ってる場合じゃない。
踏ん張って今日も生きるのだ。
でも、仕掛ける側には別にならなくても
いいかな。
早く娘が帰ってくるといいいな。