![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132284662/rectangle_large_type_2_5ca5601af4eb75b776d315db45ea11fa.png?width=1200)
イギリスでお家寿司はWASO一択?
ご無沙汰しております。
仕事もプライベートも忙しくすっかり投稿しそびれてしまいました。話したいことはたくさんあるが、まずは私の中でのHOTトピックについて書いていきます!
ハマっているお家での寿司ホムパ
回し者ではありませんが、以前友達が日本食をオンラインで買えるWASOで働いていたので、そこでお勧めしてもらって騙されたと思い、刺身を買い始めたのがきっかけです。
ロンドンで食べる寿司って高くない?
まず、お腹いっぱいになるまで頼んだら気軽に行けなくなっちゃうし、リーズナブルって噂だった寿司ショーとかも最近物価の値上がりに従ってかなり高くなってきているのが現状。しかもこの前食べに行った時、Corkage charge (お酒を売るライセンスがないレストランがお酒持ち込みOKにする代わりにお客さんが払わなければいけない手数料)が、数年前までは£2.5とかだったのに、最近行ったら2倍になっていた!高すぎる!!
![](https://assets.st-note.com/img/1709051461634-BCXhJZ3yOu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709051531815-beBXRLf2Hl.jpg?width=1200)
だからついつい寿司が食べたくなったら寿司ショーにいってしまうんですよ。でもさ、もうお酒も飲めないならお家で寿司やった方がコスパ的に良くない?と思ってしまった。私は料理が大好きなので、寿司巻いたり、準備するのは全然苦ではない。
WASOで注文した冷凍刺身類がめちゃくちゃクオリティ高くて美味しい!
そのため手巻きセットと、マグロをいくつか頼んでみました〜
まず、デリバリーがすごい早いのに感動!水曜日に頼んだら遅くても金曜日には来るので、あ、週末寿司食べたい!とかなった時に1週間デリバリー待ったりしなくてもOK!刺身とついでにセール品みたり、枝豆とかも買っちゃうんだよねw
![](https://assets.st-note.com/img/1709051463134-xa5XLujyic.jpg?width=1200)
冷凍で来るのをそのまま冷凍庫に保管して、食べたい時間の5時間前に冷蔵庫に入れて解凍すれば完璧に解凍されます!
手巻きにするのも良し、寿司を作るのも良し、刺身でそのまま食べてもよし。
![](https://assets.st-note.com/img/1709051461485-pAM1fWcRe8.jpg?width=1200)
魚のクオリティ高すぎて感動しました。マジで美味しいから頼んでみてほしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1709051461677-40DLFwKwV0.jpg?width=1200)
トロも頼んで、トロたくも作ってしまった!
完全に最近はお家寿司にハマっています。友達呼んでも楽しくて美味しいし、何せデリバリーが早いのと新鮮な刺身がいつでも食べれるのが嬉しい。イーストに住んでいる私たちは、日本食スーパーが周りにないんですよね〜なのでデリバリーですぐ届けてくれるのはマジでありがたい!
そして冷凍しとけばいつでも食べれるから、それも楽。
![](https://assets.st-note.com/img/1709051461386-ZwKVOXTZWi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709051461460-ShGI8uUWYH.jpg?width=1200)
ぜひ皆様もWASOでお寿司パーティしてみてください♪
絶対後悔はしません!!
*本当に周りものではございませんw