マガジンのカバー画像

子育て・教育

59
集英社LEEの連載や時事通信社特集記事を始め、これまで書いた子育て・教育関連記事は100本以上!現在は海外で小学生兄妹を子育て中。日々の生活の中で気づいたこと、気になったことを等…
運営しているクリエイター

#海外転勤

南米海外転勤から本帰国!決定→到着まで約1か月の裏側、怒涛の日々を支えた「家族会…

ブラジル→アルゼンチン海外転勤から日本へ「本帰国」波乱万丈、全力疾走し続け現地とたくさん…

時事通信社・記事公開/子どもたちの異文化交流&ブラジルのリアルな現状

スラムに住む子どもたちも通う公立校を取材日本との異文化交流イベントをお手伝い 治安や貧困…

6/15新発売「日本の歴史」が我が家に来た、壮大な(?)背景/駐妻おしゃべり会@Clubh…

集英社コンパクト版『学習まんが 日本の歴史』をお迎えブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6…

反響大!LEE連載でも「スクールカウンセリング体験談」公開

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 noteやclu…

大人になって忘れていた子ども側からの視点【駐妻おしゃべり会@Clubhouse⑨「#10&11…

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 小学校1年…

スクールカウンセリング初体験!から見えたこと【駐妻おしゃべり会@Clubhouse⑧「#10…

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 船便で家…

眠れない夜、子ども達へ書いたお手紙

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 元気がない中での「母の日」に勝手なプレッシャー リフレッシュできたはずのゴールデンウィーク…だったのですが、ここ数日体調もイマイチで、なんだかどうしてもやる気と元気が出なかった私。 そんな中迎えた母の日、我が家では子ども達が数日前から私を喜ばせるために計画を立ててくれていました。 ただ、兄妹の意向が異なることなどから、何度も大喧嘩…。 原因が原因だけに怒るわけにもいかず、あまり内容を聞かない

”声かけが消えるまほうノート”、9歳6歳兄妹と作ってみた!

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 今回は、子…

新小1娘「学校嫌だ」の後ろにある気持ちと、先生の温かさについて

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 毎朝、「…

小3息子、塾に通ってみることにした理由

ブラジルへの海外転勤が延期中、9歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 GW明けか…

本当に大切なことは、人との関りの中で学んでいく【謝恩会係&娘の大親友親子から感じ…

ブラジルへの海外転勤が延期中、8歳6歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 今週末は…

【ワンオペママのぼやき】私にとって土日は土日じゃない!

ブラジルへの海外転勤が延期中、8歳5歳兄妹を子育て中のママライターほっぺです。 現在夫は…