
今週のオススメ記事 (農業系) vol.100
気に入った記事を紹介します❗
毎日、様々な記事を読んでいますがその中で面白そうな農業系の記事を紹介いたします。
1つ目はこちら。
面白い記事。農業記事ではないのですが、「トマトが高い」という内容なので紹介します。今、トマトは高いですよね。そもそも例年10月頃は相場が高くなります。露地モノがなくなり、ハウスモノに切り替わるタイミングで、市場では品薄になりがちなので。さらに今年は猛暑で収穫量も少なくなっており、品薄に拍車がかかりました。「トマト、高い・・」
2つ目はこちら。
まさに宝石箱のようなトマトですね!一粒万倍トマト!これは食べてみたい!「食べチョク」とか「ふるさと納税」で買えるみたいです。こういったこだわりのトマトは自分へのご褒美ですね!
3つ目はこちら。
野菜の生産側である農業者からすると野菜が高いの作型の切り替わり時期であるというのと猛暑などもあり仕方ないことなのだが、消費者からするとやっぱり野菜は高くなっていますよね! しっかり家庭菜園で生活防衛とともに子供への食育をしましょう!
4つ目はこちら。
なかなかおもったように育ってくれないが、愛情込めて育てていると着実に期待に応えてくれるのが野菜栽培ですね!たまに裏切られることもありますがそれも栽培の楽しみのうち。ベランダ栽培は楽しいですよね!
ぜひ読んでみてくださいね~🍅🍉🍈🍆🥒🍍🍉🍓
【バックナンバーはこちら】
いいなと思ったら応援しよう!
