
\多世代の活躍事例を紹介!/ ミライLABOシニアインターンのブログ "マイインターン日記" 1話目
はじめまして、マイインターンの林と申します。
よろしくお願いいたします。
まず、マイインターンとは何ぞや?
という疑問にお答えしてから簡単に自己紹介をさせていただきます。
マイインターンはミライLABOでのシニアインターンの呼び名で、
私自身で勝手に名付けましたw
事後承諾です。
名前の由来はお察しの通り、
映画『マイインターン』からとなります。
まだご覧になっていない人のために、簡単な説明を。
映画『マイインターン』は、2015年に公開されました。
アン・ハサウェイが演じる女性社長ジュールズと
ロバート・デ・ニーロ演じる、高齢者インターンで雇用した
70歳の部下ベンとの、普通なら出会わないだろう2人の間に
年齢と性別を超えた、友情が芽生えて行く物語です。
さて、林はまだ52歳ですが、おじさんには違いなく、
若々しいスタートアップ企業で外部アドバイザーとして
働かせていただいたおります。
プロボノ*に近い感じです。
*プロボノとは:
各分野の専門家が職業上持っている知識・スキルや経験を活かし、
社会貢献するボランティア活動全般のこと
簡単な自己紹介となりますが、
年齢52歳 男性 既婚 美人の妻が大好きで、
今年高校に入学する息子のパパ。
現在、某大手事務機器メーカー子会社へ出向し、
新規事業である電力販売事業の推進を担当しております。
主な専門領域は人材育成で、研修企画・講師を行っています。
また、元ヘッドハンターという変わり種です。
人材育成関連のご縁で、
社長の白井さんからナンパされて
昨年7月にジョインしております。
その辺の話は追々、お話させてくださいませ。
今後、マイインターンから見たこのステキな会社について
日記形式で配信させていただきます。
ご意見・ご感想、特に応援メッセージを頂けると嬉しいです。
おじさん、いつもより倍頑張りますw
ということでお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
====================
\あなたの毎日がカラフルになりますように/
多世代が協力し合い、それぞれの
個性を活かして輝く場所
株式会社ミライLABO🎪
公式HPはこちらです。
http://www.mirai-labo8.com/
====================
もしこの記事を気に入ってくださったら
ぜひ「スキ」を押していただけたら嬉しいです。