
奥の奥で怒ってる=〇〇〇〇
フラストレーション。
怒りや悲しみや出せない何かやなんなのかや…
昨日5月の最後までこんなことを感じていたのだけれど。
そもそもこれも昨日書きあげたかったアウトプットなんだけども。
5月、最後の最後まで「冷たい人」は冷たいを感じさせられる。
— Emiᵕ̈*𖦞-miracle gems- (@happychoose1) May 31, 2021
でも、その奥にその人のフラストレーションを感じる。
癒されてない何かを感じる。
私にこれを気づかせるためかな。
とも思う。
フラストレーションが何なのか。
ウィキさんに聞いてみよう🙎💬👂
以下Wikipedia
フラストレーション (frustration) とは、欲求が何らかの障害によって阻止され、満足されない状態にあること。また、その結果生じる不快な緊張や不安、不満。「欲求不満」、「欲求阻止」、「要求不満」、「要求阻止」などと訳される。
概要
人は、欲求を満たすための行動を起こす。しかし、なんらかの原因によってその欲求を満たすことができないと、不愉快な気分になったり不安や緊張を感じる[1]。この状態をフラストレーションの状態と言う。そして、フラストレーションを解消するために、暴飲暴食や、趣味に没頭したり、思い切り暴れ回ったりと、さまざまな行動を示すことがある。
Wikipediaさん、ありがとう🧡
趣味に没頭するのはいいけどね🙄
「欲求が何らかの障害によって」
インナーチャイルドかな?日々のことかな?
傷かな?
思いつかないけれど色々あるね。
私はハタチ〜そこそこの頃
「えみちゃんはフラストレーションが溜まってる」
って言われたことがあった。
そしてその頃横浜中華街で手相見てもらった頃も「疲れが溜まってるし、あなたの中のフラストレーションが凄い」
って。
ハタチそこその子が分からんよね、こんな事言われても。
私は分からんかったし、深く追求しなかったのもある。
言われたぁ〜うわぁ〜ん😭笑
で、終わり。
だから渋谷の路上でインディーズデュオ追っかけてはっちゃけてたワケで…🤣
「〇〇〇やってんの?」とか言われたし…
それ聞いてサァーー…っと冷めた…覚めた?
でも勘違いして大人になろうと思っちゃったのだよね。
だからさらにフラストレーションは溜まっていく…。
はっちゃけてるのは仲間と楽しかったからだし、それは自分には正しかった。
言われたのがショックだっただけ。
そのはっちゃけてる中の不満や欲求は?
なんだったのだろう?
思い通りに行かなかった事や後悔や一人の人からたくさん傷をつけられた事。…とか。
忘れたいのに忘れられない想い。
自分で判断が出来なくなるまで自主性がなくなってしまっていた自分への怒り。
書いてるだけでも相当だ。
だから私の心の拠り所は渋谷の路上ライブを見に行くことだった。
(今彼らはなにしてるんだろうか?結構近しいようで遠かった彼ら。ご活躍されていたら嬉しいけどね。)
そこからの話は長くなるからまたどこかの機会に書きたくなったら書くと思うけれど。
話が逸れてしまったけれど、フラストレーションや奥の奥で怒ってるもののそのまた奥は悲しみなのかな。
満たされない、満たされなかった、満たすことができない、何かに悲しんでるのかな。
それに気付いて自分を癒す、気付かなくてごめんね、ないがしろにしてごめんね、隠しててごめんね…なんだな。
きっとね。
まだ確信が持てていない事だけれど、メモのようにnoteに残します…☺️💛
アクセサリー作ってます🤗
お守りや数秘アクセサリーのmiracle gems
shop
https://thebase.page.link/gUjb
いいなと思ったら応援しよう!
