![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144228013/rectangle_large_type_2_b423283636027ab03c510de64a038e45.jpeg?width=1200)
イベント設営に使ったモンベルのサテライトマルチランプ、便利すぎた
ハンドメイド作家のための照明器具考察
はじめまして。
大阪をメインに活動しているアクセサリー作家です。
働く女性がオフィスでも使える上品なデザインが多め。
ピアス、イヤリング、ヘアクリップ、ブローチなどを作っています。
今後のより良いイベント出展ためのメモを残しました。
私の失敗を生かしてぜひ低コストで最短ルートを踏破してください。
成功例、失敗例の設営写真も載せてます。
最後まで読むと私が使った金額がうっすら分かります(仰向け白目)
【結論】モンベルのマルチサテライトランプが最強
書き手がせっかちな大阪人なので最初に結論書きます。
電車移動と徒歩搬入、キャリーケース+リュックで宅配便なし。
とにかくコンパクトにしたくて試行錯誤した結果これに落ち着きそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718515770623-7RjZwDheFz.jpg?width=1200)
三脚の上部にモンベルのサテライトマルチランプを取り付けました。
4段階のうち2番目に明るい設定です。
明るさを絞れば最大50時間持ちます。
今回は昼光色で使用。
・明るさ最大1500ルーメンの大光量で離れた場所からキャンプサイト全体を照らすことができるLEDランプ。
・ランプの色は電球色、温白色、白色、昼光色の4種類があり、シーンに合わせた雰囲気を演出できます。
・バッテリーには13500mAhの大容量リチウムイオン電池を搭載。スマートフォンなどを急速充電するだけでなく、タブレットやノートパソコンを充電することもできます。
などなどスペックもりもりの優秀バッテリー。
アウトドア用なのでもちろん防水です。すごすぎる。
以下、これまでに使った照明を挙げていきます。
■100均のミニライト
(セリアのものを使ったがページ見つからず)
ブースへの目線誘導したかったのですが、光量が足りずイマイチな結果に。
![](https://assets.st-note.com/img/1718517166329-Gad4PJQkOe.png?width=1200)
■モンベルのコンパクトランタン
アウトドア用に元から持っていたものを試しに使用。テント内を明るくするには足りず。このころからイベント照明は想像以上の光量がいるのでは?と思い始める。
![](https://assets.st-note.com/img/1718517548113-kSKnDoqAwp.jpg?width=1200)
■IKEAのLEDワークランプ
全体がダメならスポットで明るくしよう!
バッテリー持ってないからUSBでつかえるやつ。と思い購入。
結果、ぼんやーーーーーりとしたかさばるだけの結果に。
![](https://assets.st-note.com/img/1718517273975-2w3N7M7n0H.jpg?width=1200)
■COMET コメット&三脚&Jackeryポータブル電源
普段は一眼レフで商品撮影に使っているカメラ用の照明を無理やりイベント会場に引っ張り出しました。
ポータブル電源がアホほど重い。
車搬入+台車を使わないと運べません。
でもめちゃくちゃ明るい。
![](https://assets.st-note.com/img/1718515032002-56r2jp4Psn.jpg?width=1200)
そして、もっと軽量化すべく探し回っていたところモンベルサテライトマルチランプに行きつく。
![](https://assets.st-note.com/img/1718518720250-j1s8gYo76Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718518817765-rCQNhl7A8H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718518817229-ZtrCvK8QOe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718518982528-KnljiuDtum.jpg?width=1200)
さいごに
今後も「ラクでコンパクトな設営」を目指して探求し続けます!
こんなおすすめアイテムあるよ!という方はぜひコメント欄で教えてください。
あと、Miraが作っているアクセサリーも見ていってくれると嬉しいです。