![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135945844/rectangle_large_type_2_68f8422009534735d7c02fe5cb257bf5.jpeg?width=1200)
先駆者
みなさまこんにちわ!MIQYです✨
さて、四月、新年度となりました✨
MIQYも高校生となり、こうして活動も始め、新しいことの連続です。でも、新しい扉を開くときって不安も大きいですよね。そんな気持ちに向き合うヒントを、メンタルさいきょーのMIQYがここに書きます。
必要なのは「なるようになる」というスタンスです。もうね、未来のことなんてドラえもんくらいしか知らんのだでいちいち怖がらんで飛び出すしかないんです(^^;)なにか始めればなるようになります。ジェットコースターみたいなものです。怖くても急降下を始めれば、風を切って進むことができる。たまに怖いし、たまに壊れたりすることもありますが、そういうときは周りや"保険"が気を利かせてくれます。
日々の挑戦においての保険とは、日頃の自分の振る舞い行い。一言一句一挙一動にいたるまで、誰かを故意に傷つけることがないか、誤解を招くことはないかと気を配る。
そうしていれば、ここぞというときに過去の自分と応援してくれた人たちが風を送ってくれます。それは、必然的に前へ進む追い風に成る。
ただポジティヴな言葉で励ましたり、親身に話を聞くことはMIQYにはできません。ただこの文字を通じてこんな独りよがりなことを書くしかできません。
でも、MIQYはこれが、春音の目指す「生きる力を与えられる大人」「先駆者」に近づく一歩だと、"保険"だと信じてる。偽善でもなんでも、やるしかないのです。
みなさまが、笑える春でありますように。