見出し画像

荒ぶる神とドーピング


オールドイタリアンの巨匠、吉川敏明シェフの
エルカンピドイオ 再現レシピ


*ブカティーニのアマトリチャーナ
*茄子のカポナータ
*ひよこ豆とベイビーリーフのサラダ(これは私のオリジナル)
*カスタードプリン


パスタの種類、ブカティーニは学校で扱った以来
エルカンピドイオ で30年ぶりくらいに口にした。

そんなわけで送料を使ってブカティーニとパッケリというパスタを取り寄せた。その辺には売っていないが太めのスパゲティに針のようなマカロニ状の穴が開いていると想像していただきたい。
パッケリは巨大なマカロニかな。中に詰め物も出来るくらいの大きさであるが食感がモチモチして
ゴルゴンゾーラのパスタに合うので一緒に取り寄せした。これもまた置いてあるところはほとんどなくゴルゴンゾーラのソースにものすごく好相性。
どちらもディチェコが販売している。

               ↑パッケリ

閑話休題。

私はパン屋のフロアで働いている。
水曜日はもともと来店者数が多いんだけども、
今日は陽気も手伝ってお店めちゃくちゃ忙しかったです。


それに伴っていろいろ心の中で「なんでやねん、効率悪すぎやろ」が多々あり心の中に荒ぶる小さな高嶋ちさ子、もしくは小籔千豊が棲み着いており、
ゴボウなんか持たせたら前から来る人全部叩っ斬る勢いのイラつきでした。
意識低い社員のダメ野郎を料理理論でコテンパンにやってやりたい気持ちを抑えて働きました。


これって、
これって、
がんの再発を防ぐために飲んでいる
「抗エストロゲン薬」の
せいなんでしょうか?
それとも、通常モードでもこれくらいの怒りが湧いていたのでしょうか?
もう、どこまでが副作用なのかよくわかりません。


次男坊がやっと(9ヶ月かかって)車の免許取りました。自動車学校を申し込んですぐ「試験があるから」と一度もいかず、夏休みに突入して家でゴロゴロする日々。
「ねえ、自動車学校大丈夫なの?」と何度も確認。

だって無駄金一円たりとも使いたくない母親ですから…。3月中に取らないと有効期限切れの3月中旬に一回卒検落ちてギリで卒業。
私のヤキモキ返せよ。本人は「いける」の一点張り


あまりに呑気で最後にガチ切れしてのようやくの免許取得。鈍臭い奴のためにドライブレコーダーを買って取り付けて一回データいっぱいになって消去するほどかかったわね……私、無駄金払うのも嫌いなんだけど、マイペースで私の時間を奪っていく奴に
イライラします!


「イライラの原因、俺も関係あるやんな」と
自己申告してきたがソレ大いにある。
朝、夫が休みで「俺、朝送っていくね」と言ってくれていて時間通りに準備してたのに起きてきた次男坊が「俺に運転させてくれ」と言ってきたので、用意して玄関で靴まで履いているのに歯磨きをはじめるではないか?
呑気か!呑気過ぎやしないか?

ようやく家の外に出てきたと思ったら車の鍵を持ってきていない。
「え?誰も鍵持ってないの?」って、
「は?」あなたが運転するのに誰が鍵持ってんだよ!

ボーッと生きてんじゃねえ!
お陰で朝から遅刻しかけたではないか。


今日、迎えに来るついでに鬼のように働いているところを見て(夫と2人でお店に買い物に来た)自動車学校のお金は私が死にものぐるいでパン売ったお金たったことを実感したようだ。
受験料や京都泊まり込み大作戦、最終的に免許を取らせるために私の貯金を投入して私の貯金がゼロになったところでがん発覚。
入院手術、投薬で
また職場復帰して一からお金を貯めるのだ。
おのれ、お金は細胞分裂しないんだよ!
がん細胞みたいに勝手に増殖しないんだぞ。


イライラするのは、
抗エストロゲン薬のドーピングのせいでしょうか?
心の中の高嶋ちさ子と小籔千豊は治るのでしょうか。

どうか私にゴボウを持たせないでください。
仕事の遅いダメ野郎を
めった打ちにしてしまいそうです。


いいなと思ったら応援しよう!

みぽりんぞー
うれしかった時にお金を入れる缶がわが家にはあります。1年間のうれしいをまとめてクリスマスに募金しております。サポートしていただいたら世界のどこかで役に立つかも!