記事一覧
一流 って目指さないとなれないな、と思った。
気付けば一流と呼ばれる人になれてた💡ってパターンができたら素晴らしいけれど、それはなかなかレアなケースではないかと。有名になるとかではなくて、地味でも一流の人間を目指そう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2833144/picture_pc_6e3f20d14dd07ed3619d634c49f5040c.jpg)
その突き抜ける光は私の意思、決意。
進むだけ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3037904/picture_pc_83dcf5ae234e08b222f15819c8ae100b.jpg)
sunny day Sunday!!!ヽ( ´ ▽ ` )ノ
hope everyone have a wonderful time( ˙˘˙ )♡*
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2544777/picture_pc_508e000192687ae618286b0dc7d955f8.jpg)
ダメダメな時、好きな人に会いたくなるとき。
自分が、ダメダメ人間。とひたすら感じるときがある。
誰にでもあると思う。(注:もしかしたら違うのかもしれない)
基本、恋愛しない(できない?)私でもそういうときはある。
え?恋愛しないなら好きな人って、誰に会いたくなるの? って、今思いました??
・・・
そう、玉ちゃん(キスマイ)にね〜〜。。
って、んなわけあるかー!!
って言いたいけど、ヲタなことも否定できないし、それ自体も否定は
上手に誰かの事を心配するって難しい。
そう感じるのは今自分が31歳だからなのか、それとも全世代に共通することなのか。
ぽつーんって1人になるのは難しそうで、思いがけず出来てたりする。
もちろん1人になりたいなりたいって思ってるときに限って、断れない誘いが続いたりもするのだけれど。
それでも、1人暮らしだったら、たやすい。
でも、1人になると、(30過ぎてるから?)簡単にコミュ障になれる。気がする。
うまく人と会話&接するのが
文字を書いていると、その言葉の由来を感じられる。
「東京」はホント、東(ひがし)の京(きょうのみやこ)ってことかー(´-`)oOとか。
だから云々って言いたいわけではないのだけれど、やはり「書く」って行為はいいなぁ。(*´-`)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2283903/picture_pc_31261fba6617b226b84ea5d91ca27a06.jpg)