あけましておめでとうございます
2025年どんな1年にする?
全国のお母ちゃんお父ちゃん、年末年始おつかれした!笑
お正月と言っても、休みなしで逆に時給いるんじゃね!?ってぐらい
愛でたく忙しい、年末年始。
みなさんはどんな風に過ごされましたか?
私は文字通り、師走感たっぷり境目なく、今日を迎えましたが
今までと違ったこともたくさんあったんです。
まず1つ目は「お節料理を作らなかった」
結婚して、子育てが始まって18年で初めてのこと。
わたし、クリスマスよりもお正月が好きで、毎年どんなに忙しくても必ず
お節を作ってみんなで新年の挨拶を行ってきたのですが、今年は「手放し」ました。笑
手放すってかなり勇気がいるけれど、手放してみたらアッサリ。笑
おかげでかなり時間的にゆとりのあるお正月を過ごせたし、案外これでもいいかもー❤️なんて思ったり。
そして2つ目は「朝活をはじめた」
朝活っていったい何の?って気になると思いますが、答えはオンラインピラティスです✨
新年っぽいやーつですよ。笑
やたら健康を意識したり、英語やってみよう、みたいな意識高いやつ。
もう何年もわたしも新年を迎えるたびに取り組んできましたが、やっぱり優先順位が低いものから離脱していくんですよね。苦笑
例えば私の場合だと「美容」
まじで優先順位が低いので毎年意気込んで新年にエステに行ってみたり
新しいスキンケア商品を買ってみたいりするんですが、春には飽きてる。笑
運動も然りで、ある意味、大きなトラブルのないものは緊急度が低いので
どんどん「やらない理由」を並べては離脱していく。。
何度も何度もその繰り返しなので、本当はやりたいこと・叶えたいことなのに「出来ない自分」「達成できない自分」と対峙する。
でも、みんな自分がダイスキ!なので、だんだんと「自分には向いてない」「自分には必要のないもの」という都合のいい認識になってしまい、とうとう「やらない」という選択に至ってしまう、、、そんな経験ありません?笑
セルフイメージをあげる!!
結局、大事なことはセルフイメージやんってこと。
大人になるとだんだん体力もなくなるし、時間もなくなるし、色んな経験をして、学習して、なんだったらちょっと賢くなっちゃうんですよね。
賢くなる=同じ失敗を繰り返さない=挑戦しない
になってしまうのが大半の大人!!
これじゃあどんどんと諦めのいい大人の出来上がり。
これじゃああかんやん!!!
ってことで、何度でも争います。何度でも自分と向き合います。
諦めたらそこでゲームオーバー。
中年太りと同じで、オバサンオジサンを自ら受け入れた瞬間にそこで挑戦はなくなる。これは大人の仁義なき戦いなのです🔥笑
「じゃあどうやって???どうやったら続けられるの??」
これは答えはひとつでセルフイメージを高めること!
「なりたい自分」「自分の心の声や本当の欲求」から目を逸らさず
ちゃんと自分の心の声を聞いてあげることが答えなんじゃないかなって。
結果はコントロールできない
営業マン時代に散々と上司や先輩に言われてきた言葉です。
そう。
出来る出来ないはコントロール出来ないのです。
人生には「まさか」ということがたくさん起きるもの。
それは、いいことも、悪いことも全てひっくるめて全部です。
もちろん結果は大事で、結果が変わらなければ現実は変わらない。
でも、もっと大事なことはその結果に対して「どう行動したか」をキチンと振り返ることなのかもしれません🌱
その大前提に「結果はコントロール出来ない」ということを頭にいれておくと、出来る出来ないのジャッジにならずに済む。
一見自分に甘いんじゃないかって思う人もいるかもしれませんが、本当に大切なことは結果を出すことではなく「その時その時を味わい切ること」だと
わたしはメンバーに、いつも伝えて続けています✨
人生は夢探しの旅
堀江企画のトライアルの研修で必ず流す動画です。
みなさん一度は見たことがある方も多いのではないかなと思います🌱
数々のTEDのスピーチを見てきましたが、本当に植松さんの言葉はまっすぐで心がある、植松さんの想いがしっかり伝わる言葉だなと思うんですよね。
先述した通り、結果ではなくプロセスなんだってこと。
結果にこだわらなくてもいいということでは決してありません。
でも物事を「結果ありき」でジャッジしてしまう世界は決して美しくない。
この動画でも植松さんが言うように「やってみたら?」と声をかけられる大人が増えることが世の中を優しくするアクションになると思うし、その心をもつためには「諦めない心」や「楽しむ姿勢」がないと難しいと思うんですよね。
「人生は自分でクリエイト、人生は夢探しの旅」
私たち堀江企画が大事にすることのテーマです。
自分の人生を楽しむ!そのために「結果」が必要!なんだよね!
今年も全国の仲間達と共に、さらにポジティブな輪を広げ駆け巡ります🙌
年末から始めたこのnoteで出会ってくださるご縁をさらに濃ゆくしていくため、毎月さまざまなイベントを開催しています♩
こちらのメルマガでは日本一周に関してアップしていくと思います🚌💨
ぜひメルマガの登録してくださると嬉しいです♡
noteでもどんどん更新していきますので、引き続きお付き合い、よろしくお願いしますね❤️今日のokinawaはあったかいです〜!