![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23479791/rectangle_large_type_2_59c586fa9b6f610e079166542cee00d2.jpeg?width=1200)
4歳児と巣篭もりネタ9〜くまとすごろく〜
タイトルだけ読むと大変怪しいですが、
ワンオペ育児に使えるかも⁈
雨の月曜日。
NHKのテレビ体操を最近2種類やっています。けっこう激しいです。
いろいろ家事をやってリビングに行ったら
ぬいぐるみ達が遠足していました。
シートを敷いてお弁当タイムらしい🍱
さて、息子には毎日お手伝いさせています。
今日は掃除。
私が掃除機をかけて、その後を
ワイパーで拭いてもらいます。
身体が小さい分、大人がやらない隅々まで
やってくれます😏
その後、
また100円ショップのすごろくを
やりたがったのですが、
ダンナがいなくて2人だけ。
う〜ん、じゃあ、くまと一緒に2人+1匹で!
順番を決めるじゃんけんぽん!から
ちゃんとくまも参加🐻
(右手で私のじゃんけん、
左手はくまの手を出す私)
手がもじゃもじゃで何を出したか
分からないので、
私が、くまの分は(くまっぽい声で)
じゃんけん、ぐぅ!
など1人2役。
くまの分もサイコロを振って
声音をかえて
「3だ〜!いち、にぃ、さん!」などと言う。
そして、勝敗は...
1位息子、2位くま、3位私😱
うぉ〜!くまに負けた〜!
「お母さん、よわっ‼︎」
と罵られる母💦
息子ちゃんは大変楽しんでいました。
これ、2人きりの時、意外といいな。
おやつ準備は、白玉作り。
簡単で楽しくていいですね。
最近、写真を撮るのを嫌がる息子。
反抗期なのを分かっていても
「いや!」ばかり攻撃的に言われてついキレて
自分が嫌になる私💦
親になる前は、
自分がこんなにキレやすいって
知らなかったな...
「怒ることあるの?」なんて
よく言われていたし。
なぁなぁの冷たい人間、だったのかもなぁ。
母親になってから、悩みは尽きない。
親をやっている皆さんは、
本当にすごいと思います✨
下は今日のおやつ。
我が家のお茶は、ルイボスティーです☕️
そればかりでうるさいですが、はい、
アンチエイジングです♡
仕事の記事も頑張って書いていますが、
公開はまだまだかな💦
#おうち時間を工夫で楽しく
#子育て
#幼児
#育児日記
#日記
#手作りお菓子
いいなと思ったら応援しよう!
![みおいち@着物で日本語教師のワーママ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135903589/profile_bef2bff054914e35f02445af88a30be6.png?width=600&crop=1:1,smart)