
萬時如意。
1月2日。
今日もポカポカで良い天気。
こんな日は東京からでも
富士山が見えます。
右側にうっすらと
写っているのが分かりますか?
書き初めの日でもあるので、
東京ソラマチに
書道パフォーマンスを
見に行きました。
尺八の音と共にスラスラと
大きな文字を書かれる姿は
圧巻でした。
なんて書いているのかな?
こちら2階から見たところ。
遠くから見ると
達筆さがより際立って分かります。
万事如意 心想事成。
全ては意の如く。
心に想う事が成る。
中国では新年に送る
ことばのようですが、
素晴らしいですね。
こんな時代でも
チャレンジしましょう。
まずは想うこと。
想わなければもちろん
叶いません。
当たり前ですが、
意外と何をやるべきか
分からないまま時間だけが
過ぎてしまうことって
たくさんあると思います。
自分が何をやりたいか
しっかり探して、見つめて、想おう。
そうしたらきっと、
全ては意の如く。
良い言葉を頂きました。
頑張ろう。
いいなと思ったら応援しよう!
