
すみだ水族館とBTS検定5級
我が息子ながら
何でしょう、これ😅
今日は朝早くから
すみだ水族館へ行きました。
この水族館は
まだチビがベビーカーに
乗っている時に連れて行ったのですが、
また行きたい、と言うので
夏休みの最後のレジャーとして
行って来ました。
この水族館の特徴は
美しいクラゲと
巨大な水槽。
幻想的です。
それから、ペンギン。
下からも上からも見えます。
またつい買ってしまいました💦
家がぬいぐるみに乗っ取られそうです😱
家の中汚くてごめんなさい😅
ワークショップもやりました。
私のはこんな感じです。
良い思い出になるといいな。
帰ってからはひたすら
BTSの顔を見分けるための
レクチャーをチビに
されました。
毎日動画を猛烈に見させられたので
だいぶ分かる様になりました。
嵐を覚えるのに
1年以上かかった私にしては
すごい快挙です。
毎日、高校生のような
特訓の日々です。
このままだとBTS検定5級に
合格します。
しかしながらあと2人、
どうしても分かりません。
今日、等身大パネルが
お店にあったので
それで説明しますと、
チビの憧れの人は、向かって左から2番目。
テテさんと言うそうです。
イケメン好きだなぁ、我が息子は。
私がどうしてもわからないのは
左端の人。
あれっ??右から2番目かな?
2人の区別が、この写真だと分かりません😱
歌ってると分かるんですが😱
(駄目だ、検定落ちるわ😱)
チビに
「ダイナマイトでくろいTシャツで
ちゃいろいメガネのひとだよ!」と
レクチャーを受けました。
(どっちだろう)
眼鏡だと全然違う...😱
子どもって何で分かるんでしょう。
それからこちらの
向かって一番右端の人。
「バターでいちばんさいしょに
まんなかにいたひと!」
と、キツいご説明が。
ひぃ〜!チビ厳しい😱
更に、何やら
ノートを出して
熱心に書いているな、と思ったら
冒頭の意味不明な紙でした。
書けたらピリッとやぶいて
私に渡して来ました。
「おかあさん、ばたーのうたを
かいたから、あげる。
これみてれんしゅうするんだよ」
褒めちぎりましたが、
内心で
えっ?これがBUTTER?
えっ?どこが?
ちなみに本当の歌詞はこちら。
Cool shade stunner
(多分このへんから)
Yeah I owe it all to my mother
Hot like summer
Yeah I’m makin’ you sweat like that
(以下略)
(BTS BUTTERより)
おうのちゅままどう
→ I owe it all to my mother
はらいそむん
→hot like summer
なことは何とか
分かるのですが、
いや....後は理解不能だ...。
もう無理です...師匠...。
紙と手作りマイクを
渡されて、
「うたってみて!」と
厳しい指導が入りましたが、
先生....無理です......。
夏の間特訓されたBTSレクチャーは
まだまだ続くようです。
検定5級、受かるかな...😅
いいなと思ったら応援しよう!
