![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144755470/rectangle_large_type_2_82850740abb91abf8f00e37a43ef1388.jpg?width=1200)
福島に行ってきます。
福島県にある原子力発電所に伺った時の話です。3つの記事にまとめたのでよかったら続きの記事もご覧ください✨
1日目はこちら
2日目はこちら
福島第1原発と、その周辺の施設の今を見に行きます。
今まで何も福島第一原発の事故について詳しいことを知らずに過ごしてきましたが、これをきっかけに少し学んでみようと思います。
福島50という映画を見て、衝撃でいっぱいになっている今です。
災害でただでさえ精神的にも肉体的にも不安定な中、一刻を争う現場で指示を出し動いている人々がいたということ。忘れてしまいそうになるけれど1番忘れてはいけないことだと強く思いました。
この映画は、それぞれの登場人物の立場と思い、それらの食い違いが浮き彫りになっている映画だと思います。様々な登場人物の考えや置かれている状況を俯瞰できるからこそ、もどかしさとか悔しさも強く感じました。これは何度でも見返したい。
どこまで原発の今を見ることができるのか、津波と原発事故の被害を受けた町々はどのくらいまで復興しているのか、正直見当もつかない。ただちゃんと学ぼうとする気持ちだけは忘れないでいよう。
行き帰りは友達とドライブして行くことになりました!なんと片道4〜5時間🫢
(メイン画像はドライブ中のものです)
私は運転できないので、運転している友がとてもかっこいい…
友達とドライブなんて、the大学生って感じ。
楽しみすぎて寝れない遠足の前の晩みたいな気分。もう日付変わってるけど。
1日目、2日目の投稿も載せます!
良ければご覧ください☺️