
中国語学習に完璧はない~もっとリラックスして学習しよう~10月6日中国語ライブ配信報告
昨日の10月6日は第171回日曜夜活!中国語ライブ配信でした~

今回もFacebookグループとyou tube同時配信。
面白い事にFacebookグループとyou tubeでの参加者同士の個々の会話が成り立つ場面も。
※you tubeからのコメントは画面に表示できるのですが、Facebookのコメントは画面表示できず、私が口頭でお伝えしています。
中国語という共通があると意志疎通もとてもスムーズですね。
ライブならではのその時しか味わえないライブ感です。
コメントも両方合わせて200を軽く超えていました!!
さて、今週の「日本人が間違いやすい中国語」は
中華料理で動詞を探せクイズ~4問。こんな感じです。

こちらの答えは②ですね。大量の油で揚げる。
そして「いまさら聞けない中国語文法」は、副詞の「就」と「才」の使い方。

意味から判断するクイズ【意味から】バージョンで1問

クイズ【文法から】判断するバージョン

こちらの答えは 上が①、下が②ですね。
根拠もお伝えしました~
そして「みんなでシェアコーナー」は中国語学習苦手の克服どうする?

みんなの苦手は?

作文、文法、会話、把構文、補語、高難度のリスニング、第二声、
たくさん出てきました~

この克服方法がみんなのシェアが勉強になりますね。
「同じ文を何回もしつこく聞く」
「何度も音読する」
「補語は丸暗記」…
たくさんシェアいただきました。
そして今回お伝えしたかったのは…

「中国語学習に完璧はない」
根性、忍耐よりも大切なもの…
として会話、リスニング、発音、の間違えた方法とおすすめ方法もシェアしました。

「何だかんだ苦手なところも多いですがそれでも面白いのです。」
というコメント通り!
完璧を求めたら苦手なところにフォーカスが行きます。
苦手を一旦置いておくという手も使いましょう。
リラックスしましょう。

コメントにもいただきました。
「肩肘張らずに遊び心と楽しさを感じながら」の通りですね。
そして「今週の月詠み予報」コーナー
久しぶりの開運「水活」方位情報

今回はこちら!

要注意日もあります。

詳しくはこちらひで丸の星と月と水の開運法
今週のライブ配信は、
映画「熱烈」を14回観に行ったり、コンサートに行ったよ!
などの報告や、耳について離れないCMの数々などの話題も含みながら
みんなで楽しい時間を過ごしました。
もうライブ感だらけです。
その時、その時間にみんなで集うからこそ味わえない時間がありますね。
もちろんアーカイブでも1週間残しておりますのでお楽しみください。
【お知らせ】
【第172回日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~
2024年10月13日(日)21時オンエア
Facebookとyou tubeの同時配信です。
こちらからご視聴&ご参加いただけます。
【お知らせ① ショート動画】
ライブ配信よりショート動画
仕事で使える中国語フレーズ
医療、病院、観光、接客、販売、学校編
https://www.youtube.com/@user-zh7dk1tq8n/shorts
【お知らせ② LINE公式リニューアル
しました!最新情報もこちら
こちらからどうぞ
【お知らせ③】
2025年中国語マンツーマンレッスンの
募集は10月中旬より。