見出し画像

【変更】手帳の中身2024年8月ver.

こんにちは、こんばんは。みのんです。
昨日書いた記事がタイトルと内容が合わないと思ったので、タイトルを変更し一部内容も変更しております。スキ♡をくださった皆さま、申し訳ございません。

ーーー

先日、シーズンになったのにあやかって、手帳会議の記事を書きました。

手帳会議をしない私。
しないのは一元化しているからですが、その手帳の中身紹介です。
前に書いたものから少しだけ変わってます。
(そこそこ長いです)

手帳会議はしないけど

リフィルの取捨選択はよくしていて、月おわりの「翌月セットアップ」がそれにあたります。

私が使っている手帳のリングは13mm。
M5手帳にしては大きい方ですが、毎月90%以上のリフィルが入れ替わります。

その際、残りのリフィルも残存がかかった会議にかけられるのです。
使っていない、見ていないと判断すると即外されます。
常にパンパンなので、極力リフィルは減らしたいのです。

基本的に変わらないメイン部分(90%)

私の手帳の主な構成は、
・デイリーログ
・雑記とジャーナリング
・走り書きメモ
の3種類です。
ここは毎月変わりません。
手帳のメインエリアで90%以上占めています。

デイリーログの役割

デイリーログの中身は毎月ほとんど変わりません。
扉絵、Wish List、Habit Traker、時間軸とバレットジャーナルもどきなデイリーログページ。
デイリーログが手帳の40%くらい。

詳細はこちら↓

デイリーログゾーンの目的は、記録。
バシッと目標設定したり、計画通りに物事を進めるのがニガテで、自分との約束は忘れがちな私。
おまけに超怠惰な性格なので、少しでもマシに生活するために書くエリアです。

雑記とジャーナリングの役割

ただの方眼リフィル。
思いついた順に、文字がびっしり埋まっていきます。
ここもだいたい40%分くらいリフィルが入っています。

ここが私が手帳を持つ理由であるエリア。
いろんなことが浮かんで頭の中が忙しい人間なので、常に脳内はこんがらがってます。
考え事が頭の中で完結させられません。
同じくところをぐるぐるしてしまいます。

雑記=考え事
何の思いつきやトピックに対して、調べたこと、比較していること、思ったことを書き連ねていきます。

ジャーナリング=感情の吐き出し
頭に浮かんだ言葉をそのまま綴っていきます。
思いつかなければそのまま「思いつかない」と書きます。
日記的側面もありながら、眠れなかったり、モヤモヤしている時に感情をぶつけるもの。
ポジティブもネガティブも、どちらかも興奮したまま書き殴ります。
まさに「書く瞑想」です。
(今『書く瞑想』という本、読んでます)

殴り書きメモの役割

100円ショップで買ったレポート用紙を10等分してリフィル化、自ら天のり加工したものです。

仕事の電話メモとか、スマホのアプリ→アプリへ入力する時の補助など……
M5手帳に後で残さなくてもいい、
必要なら必要なところで保管する用のメモ。

役割はそのまま。
殴り書きするのにはロルバーンで作ったリフィルは惜しいからです。(貧乏性…笑)
気兼ねなく使える、握りつぶせる紙もいりますよね。

天のり加工している理由は、リングを圧迫しないため。

台紙をつけてポケットに差し込んでます。
すぐ書けて、すぐ千切れる。


白紙でおいておく量はある程度必要なのに、書いてから手帳に残る量が少ないので、この方法になりました。
あと単番に紙がペラペラで弱い。

わざわざ自分で加工するのは、お手頃価格でピッタリな既製品のメモ帳がなかったから。
慣れてしまえば、数百円ですぐにかなりの量産ができるのでオススメです。
他のサイズでもたぶんOK。

今のところ残存し続けるのこり10%

・ディバイダー4枚
・じゃばらんだマンスリー
・トピックリスト(仮)
・クリアフォルダーリフィル1枚
・ほしいものリスト
・緊急用現金封筒
・ミニノート

これ、10%の量なんでしょうか?
各リフィルの枚数は確かに大したことないんですけどね。

ディバイダーとか絶対必要。
ないと仕分けできないし、開閉にリフィルを巻き込む。

仕切りの役割も兼任するクリアフォルダーは、おみくじや気に入った言葉のメモが入っているお守り的なもの。

じゃばらんだマンスリーは、あんまりみないけどスマホを使いながら予定を確認するのに便利。

トピックリスト(仮)は、書いている間にいろいろ別の内容を思いつくんだから仕方ない。
雑記リフィル内のインデックスとしてもけっこう優秀です。

ほしいものリスト、衝動買いせずに物欲を寝かせるために書くもの。
リストというより、本当に必要なのか考える場所です。
だから物ごとに紙1枚。
買ったり買うのをやめたりすると外れます。

緊急用現金封筒は意外と助けられます。
財布忘れたのに現金オンリーな時とか、現金支払で財布の中身が足りない時とか…。
年数回は必ずお世話になる封筒。

最近加わったミニノート。
心に響いた言葉を残しておきたくてノートを入れてみました。
お試しなので、手帳のポケットに入るよう自作。
いい感じのサイズの既製品を見つけられなかったのもあります。

意外と全部、しっかりとした役割があって、必要だから残っているものばかりです。

一元化手帳も常に進化を

1冊にまとめているからこそ、定期的に中身の見直しが必要ですよね。
リング径は有限ですから。
持ち歩く手帳だからできるだけ軽くしたいですし。

私の手帳の使い方は癖が強くて、万人におすすめできるものではありません。
ただ、手帳を一元化したいなーって方も一定数いると思います。
そんな方の参考になれれば幸いです。

おわり。

--- noteさんの注目記事・オススメ記事に選んでいただきました!ありがとうございます! ---

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?