見出し画像

タイトル詐欺でアクセス2倍 過去記事紹介

今年の日曜日は、過去記事紹介です。約2000記事のストックの中から良いものや黒歴史、今じゃ書けないオカシイ記事などを好き勝手に紹介してます。

ふと、振り返ると面白い。ぜひ、これを読んでコイツバカだな?と思ったらあなたの記事を見直して面白いnoteを教えてくれたら嬉しいです。すぐに読みに行きます。


※音声はこちら

録ったとしたらあげます。


■ 黒歴史か?お宝記事か?

もうIDを忘れて入れないライブドアブログやアメブロをあわせて、2005年から書いてます。約20年間。2500本以上あると思います。

一月は一月の記事から、二月は二月の記事から紹介。はたして、紹介できるほど良い記事があるのかな。

■ マガジンはこちら

昔の記事をまとめたマガジンです。この中には、note以前のアメブロとライブドアからの記事を再録しています。とはいえ、私の過去記事を知ったところで何の得にもなりません。読んで笑ってくれれば最高です。

■ タイトルが9割

noteを書き始めて半年。毎日投稿1ヶ月の頃のネタ記事です。タイトルフォーマットを使ってタイトルから書いています。

あくまでネタなのであしからず、「睡眠時間を1/2にして、残業時間を2倍にする方法」だからね。睡眠時間を2倍にして残業時間を1/2にする方法ではありません。

タイトルの型を決めるとそこから記事を書けます。なんだかんだよく書けてる記事だと思う。初期の頃でもなかなかやるね。自画自賛。全く伸びてはないけどね。

内容は、ただのパワープレイです。ゼロのnote。いろいろビジネススキルや何やら発信しています。ただ根底にはパワープレイ。とにかく、目の前のことをひたすら処理する。それがガンジス川なみに脈々と流れています。

あの川の向こう岸には、どんな世界があるのか?こちら岸でも充分幸せなのに見たくなる。さあ、行ってみますか?

いつもありがとうございます。
今年も皆様のおかげでがんばれます。

今日もステキな1日になりますように。
楽しんでいきましょう。

質問や感想はお気軽にコメントください。

#進捗管理
#目標達成
#スタートダッシュ
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考

Kindle書きました


その他のKindleはこちらから


いいなと思ったら応援しよう!

八田 零 ∣ゼロ
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。

この記事が参加している募集