【毎週名言】 2000年の時を超えて 今年最初の名言
毎週名言は、今年からは土曜日に移動。土曜の朝に名言をひとつ紹介します。
前をむける
ココロが落ち着く
揺さぶられる。感情がわきたつ!
「聴こう。言葉の声を」
言葉には、人を動かすチカラがある
「行動で人生を変える」
おはようございます。ゼロです。
📝 先週のおさらい
突然はじまるセクハラ研修。コンプライアンスが厳しい時代。
「部下の女性があなたに優しいのは、あなたが上司だからです」
🤔 「そんなことはわかってる」
😏 「自分は大丈夫。関係ない」
とそう言わず、つねに謙虚に学び続けましょう。同じことを何度も何度も伝える。学ぶ。見直す。そうやってしっかり身につけよう。
部下だと年下が多い、年代による考え方の違いに気づかなかったり、より勘違いしやすかったり、上司のみなさま気をつけましょうね!!
📝 今週の名言
『新約聖書』
「マタイによる福音書(マタイ伝)」7章
聖書を読んだことはない。言葉だけを知ってる人も多いのでは?しっかり読むと面白いのかな?
「聖書の言葉」=「2000年前の言葉」
2000年間、色あせず伝わり続けている。
本質ではなかろうか?
求めよ。は単に「クレクレ」ではなく、「努力すること」だと思っている。叩けよ。扉を開く「行動をせよ」だとも。
2000年前から「行動しよう」
そう語りつがれて世界に広がってる。
😏 「とっととやれよ。クソやろう」
😑 「やるか。やらないか。そうじゃない」
🤔 「いざやってみて、やってもできないを知ったら遅い。すぐやろう。叩けよ。さらば開かれん。」
☺️ 「一緒にがんばろうね」
毎週ステキな名言で
人生をいろどっていきましょう!!
あなたが好きな言葉も教えてください。
ぜひ、コメント欄におねがいします。
☺️ スキ!🤣
オモロいな。と感じたあなた
ぜひ、フォローしてね。きっと仲良くなれる。
Twitterはこちら
じゃあ、またね。
#毎日更新
#目標達成
#生産性向上
#毎週名言
#今週の名言
#今年もよろしくね
#新約聖書
#しゃかせん
#とらねこ
📝 私はチロ個展を応援しています。
3月に開催されるチロ個展
くわしくはnoteを見てね。